転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ポリプロピレンに関する研究開発_重合技術開発者(チームリーダー) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【職務内容】 ポリプロピレンの重合技術・生産技術開発を担当していただきます。具体的には以下の業務となります。 ・ポリプロピレン新規グレードの開発およびスケールアップ製造技術検討 ・ポリプロピレン重合技術開発 【配属部署の紹介】 生産技術開発センターは、ポリプロピレンの重合技術及び生産技術についての研究開発を担当しています。当社が所有する高度な触媒技術を活かすための重合技術、さらにより良い製品をより合理的に商業プラントで生産するための生産技術の研究開発を行うことで、お客様のニーズに応える新製品・新グレードの開発や既存商品の品質改善をはじめ、より合理的な新製造技術の開発や製造現場の安定運転などのための、より高いポリプロピレン製造技術の開発を行うとともに、出来上がったその技術の海外へのライセンスも行っております。当センターでは、触媒等の化学反応とポリマー物性の知識の他、培われてきた化学工学、システム工学や機械工学の知見を融合させ、所有する小型の実験装置やパイロットプラントの設備も活用して、最先端の研究開発を実施しています。 【魅力・やりがい】 新しい特性を持つポリプロピレンの重合技術から実プラントでの製造技術確立まで、広範囲で活躍いただくことを期待します。また、開発された技術はライセンスの形で海外の企業へも展開していますので、成功した際の達成感は大きなものとなります。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須要件】・学歴:大学、大学院で技術系を専攻し、卒業または修了している方 ・専攻:高分子、化学工学の知識がある方 ・経験職種(年数)・経験内容:ポリマー事業のRD・生産技術・製造の経験がある方(1年以上) 【歓迎要件】 ・語学力:基礎・日常会話レベル以上*の英語力を有する方 *TOEIC>600点 ・他資格:消防法危険物、高圧ガス保安法にかかる資格を有する方 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/03/17 |
求人番号 | 2647326 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メディカル
-