転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 農地のセンシング技術開発【研究開発(R&D)】次世代技術研究ユニット |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当部門では、次世代の営農支援システムの構築に向けたスマートセンシング技術を確立するとともに、農業生産者が抱える課題の解決に直結する”トータル営農ソリューション”を創出することを目指しています。 上記のミッションの中で、課題解決のためのサービス・アプリを早期リリースすることを目指し取り組みを進めています。 【具体的な仕事内容】 ・マルチスペクトルカメラやドローンを利用したセンシング手法の研究開発、およびシステムのプロトタイプ開発 ・実証現場(田んぼ)でのデータ取得 ※具体的な業務内容については、経歴や年齢に応じて決定します。 【仕事の進め方・流れ】 ・現地実証やデータ解析・エンドユーザ(農業経営者)のヒアリングで得られた知見から、農業経営者向けのセンシング技術の基礎研究~システムのプロトタイプ開発までを行う。 ・その後、農業経営者に使用いただいたフィードバックからさらに追加の修正・開発の設計を行う。 ・製品化の方向が固まれば、必要に応じて後続部門への引継ぎを行う。 ・オンシーズンには現地に出向いて、データの取得作業を行う。 ※現地出張については、新型コロナの状況等を考慮して頻度を決定します。 【関わる部門】 製品事業部門、営業部門、全国各地のディーラー(販売会社)・サービス会社 など 【入社後のキャリアパス】 ・基本的には精密農業チーム内での業務となりますが、研究開発計画に応じて業務内容は変わります。 ・ご本人の希望も聞きながらではありますが、スマート農業の普及推進部門(研究ユニット、事業部)への異動の可能性もあり、活躍の場が広くあります。 ・将来的にはグループの海外の研究所(欧米、アセアン)や、国内外の大学・研究機関への派遣もあります。 【働くスタイル】 ・開発案件数は1人あたり、1~2案件程度を想定しています。 ・年単位で策定されたマイルストーン(開発スケジュール)に対して、各自がそれぞれの担当業務を受け持ち、必要に応じて他部門やグループ会社の担当者とも連携しながら業務を進めます。 ・業務内容によっては社外の試験研究機関と協働することもあります。 ・農学系技術者と工学系技術者で構成されている、研究開発部門の中では非常にユニークなチームです。 ・若手~中堅クラスの比率が高いチームでもあり、メンバーの専門性が多岐にわたるため、各自が保有している専門知識を共有し、能力を高め合い、日々の業務に取り組んでいます。 【ポジションのやりがいや魅力】 ・実際のエンドユーザ(農業経営者)とやり取りするため、開発した技術に関するフィードバックを直接得られます。 このため、自身が開発した技術が役に立っているという実感をより強く感じることができます。 ・これから事業化を目指す内容を担当するため、ゼロから何かを作りたいという志向性の方には非常にマッチします。 ・農業はSDGsの中でも重要な産業です。 持続可能な農業を促進する技術を開発することで、社会の持続的な発展に貢献できます。 |
労働条件 |
勤務時間 9:00〜17:30(休憩45分) 休憩時間については部門ごとの時差喫食としています。 【休暇】年間休日125日 土日祝休み(事業所カレンダーによる) 年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による。) 【有給休暇】最大20日(入社時14日付与、半日・時間単位取得可) 待遇/手当/福利厚生 【試用期間】 あり 3ヶ月(本採用時と待遇変更なし) 【保険】 雇用・労災・健康・厚生年金保険 【手当】通勤手当 支給 ※会社規程による 【寮・社宅】 有 ※配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による 【福利厚生】 退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、 ファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、 ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、 旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など 【賞与】業績、評価によって6月・12月支給 【昇給】年1回 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 大学卒以上①・②のいずれかの分野について、2年以上の開発経験があること ①ハードウェア開発経験:ドローン、カメラ(イメージセンサー、レンズ含む)、センサー類(例:温度、水分、など) ②センシングシステムの構築・開発経験:画像処理、環境センサー |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/16 |
求人番号 | 2645968 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設 メーカー
-