転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 事業開発担当者 【オンライン生命保険のリーディングカンパニー/リモートワーク可】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 | 金融業界をはじめ、その他の近接業界(含む海外)やテクノロジーのトレンド情報を収集し、異業界の新たなパートナー企業を発掘・提携をしたり、新しいサービスや事業を創出する業務を担っていただきます。 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 契約期間:期間の定め無 試用期間:あり(3ヶ月) 勤務地:本社 ※転勤なし 就業時間:9:00~17:30 ※部署によりフレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) 休日:完全週休2日制、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)、連続休暇(勤続3年ごとに10日間) 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 福利厚生:語学学習補助制度(オンライン英会話)、従業員持株会、弔慰金・高度障害見舞金 諸手当:残業手当、通勤手当(月15万円まで支給) 昇給・賞与:昇給年1回予定、賞与あり(社内規定に基づき業績連動賞与として支給) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・新規事業開発、新規サービス立ち上げ経験・何らかの事業計画策定のご経験 【歓迎(WANT)】 ・保険業界で新規事業開発の経験・大企業向け法人折衝、事業開発、アライアンス、パートナー営業のご経験 ・市場調査・リサーチ経験 ・PM経験 ・政策投資やM&Aのご経験 【スキル】 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・市場調査・リサーチ経験 ・外部パートナーとの折衝・交渉に十分なコミュニケーション能力 ・提案書の作成などのドキュメント化能力 〜以下に関するスキルを保有される方を歓迎します〜 ・生命保険の監督指針など業界ルールの知識 【求める人材】 ・ビジネスパートナー要望を引き出し、チームメンバーと協調し、プロジェクトを推進していける方 【ポジションの魅力】 当社では、KDDI株式会社やセブン&アイグループの株式会社セブン・フィナンシャルサービス、株式会社マネーフォワード、三井住友カード株式会社、エーザイ株式会社等と提携を行っています。 上記のようなアライアンス先創出にも0→1で携わっていただくことができます。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/14 |
求人番号 | 2642573 |
採用企業情報

- ライフネット生命保険株式会社
-
- 資本金21,652百万円
- 会社規模101-500人
- 生命保険
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立年月】2006年10月
【代表者】代表取締役社長 森 亮介
【資本金】216億55百万円(2022年3月31日現在)
【従業員数】174名(2022年4月末)
【本社所在地】東京都千代田区麹町二丁目14番地2
【事業内容】生命保険事業
【当社について】
当社は生命保険をインターネットで提供する草分け的な存在です。
74年ぶり・戦後初の独立系生命保険会社として2008年5月に開業して以来、業界を刷新する数々の取り組みを行い、各方面から注目されてきました。
2022年2月には保有契約件数50万件を突破するなど成長を続けています。
相互扶助という生命保険の原点を忘れず、
「正直に経営し、わかりやすく、安くて便利な商品・サービスを提供することで、お客さま一人ひとりの生き方を応援する」
という経営理念のもと、オンライン生保市場の拡大を牽引するリーディングカンパニーを目指します。
【取り扱い商品について】
定期死亡保険・終身医療保険・就業不能保険・がん保険の4商品のみ。
株式会社カカクコム・インシュアランス主催の「価格.com 保険アワード2022年版」において、定期死亡保険「かぞくへの保険」が生命保険の部(定期保険)で、6年連続総合第1位を獲得など、様々な外部評価を頂いています。
【企業理念】正直に わかりやすく、安くて、便利に
「正直に経営し、わかりやすく、安くて便利な商品・サービスを提供することで、 お客さま一人ひとりの生き方を応援する」という経営理念とマニフェストを大切にしています。マニフェストの中にこんな一節があります。「私たちは、自分たちの友人や家族に自信をもってすすめられる商品・サービスだけを届ける。」創業時からの思いを忘れず、これからも挑戦を続けます。
【新しい価値創出】
1)業界初、付加保険料(保険料に含まれる手数料が何%なのか)を全面開示しています。この情報を公開しているのは日本ではライフネット生命だけ(※) このような情報開示は、私たちは「生命保険がわかる」情報を提供する、というマニフェストにもとづいています。※2018年4月当社調べ
2)2015年、他社に先駆けて同性パートナーを死亡保険金の受取人に指定できるようにしました。「よくやってくれた」「ライフネットらしい取り組み」と沢山の評価を頂きました。
3)スマホのサービス開発も進めています。業界初(※)で、申し込みも、給付金請求も、スマホで完結できるようにしたり、生命保険会社で初めて「LINE ビジネスコネクト」を活用した保険相談サービスを開始しました。
*当社(2016年3月)社調べ
【企業風土】
「健康経営優良法人2022」に認定。
当社では、「多様性を尊重」することが、「100年後もお客さまに安心を届けられる会社」という考えから、
個々の従業員の置かれた事情に応じ、多様な働き方を選択することができる人事・福利厚生制度の整備や風土づくりを推進しています。
今後も従業員の多様な価値観や背景を尊重し、組織と個人両方の更なる挑戦と成長を促すための「働き方改革」に継続的に取り組んでいきます。
【他社との提携】
当社の考え方に共感してくれるパートナーとの協業を進めています。
2015年には、KDDI株式会社と業務提携を開始
2019年には、最新のテクノロジーを活用して、新しい保険サービスを提供する株式会社justInCaseと業務提携を開始。
2021年には、株式会社マネーフォワードと業務提携を開始
2022年には、エーザイ株式会社と資本業務提携、三井住友カード株式会社と業務提携を開始