転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【神奈川/未来の培養肉工場を目指して】培養肉の基礎研究・開発※大手建設グループ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
~国内最大手の総合エンジニアリング会社の100%出資ベンチャー/完全週休2日制、フルフレックス・在宅勤務可能・転勤当面なし~ ■業務内容 培養肉に関する基礎研究、および実用化に向けた開発業務を行います。創業期の会社であるため、裁量広く仕事を進められます。 研究テーマによっては大学や企業との連携があり、共同して研究を行う可能性があります。 (1)研究計画の策定 (2)幹細胞の骨格筋分化に関する研究 (3)培養肉を安定的に作製する技術の開発 (4)細胞培養のスケールアップ技術の開発 (5)培養液の開発とコストカットに関する研究 (6)その他、新しい研究テーマの探索と提案 【世界的課題への挑戦】 培養肉という全く新しいモノを社会実装するために、裁量を持って自ら考え挑戦できる環境が整っています。 【強力なバックアップ】 親会社は国内最大手の総合エンジニアリング会社で、様々な世界的な課題解決に貢献してまいりました。 エンジニアリング技術の強みと安定した基盤の下で新規事業に注力することができます。 【幹細胞研究のエキスパートがサポート】 特別技術顧問に大学教授2名が就いており、研究開発のサポート体制を充実させております。 ■同社について 同社は、国内トップクラスのEPC事業会社100%出資ベンチャー企業になります。 自社培養技術を用いた食品や化粧品などの研究開発及び製造・販売をし、未来の世界的課題に向き合っています。 |
労働条件 |
【勤務地】本社:神奈川県藤沢市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 転勤:当面なし 在宅勤務・リモートワーク:相談可 【勤務時間】 <労働時間区分>専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:9時間00分 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:無 標準的な勤務時間帯:9:00~18:00 【雇用形態】正社員 期間の定め:無 試用期間:6ヶ月 試用期間中も処遇は本採用後と同一です。 【賃金形態】年俸制 昇給有無:無 残業手当:有 【待遇・福利厚生】 通勤手当:同社規定による 社会保険 定年:60歳 継続雇用制度: 有り (満65 歳に達した日の属する月の末日まで) 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇:3日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数:120日 完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始 創立記念日 年次有給休暇 慶弔休暇など 育児・介護休業制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・動物細胞の培養経験・事業会社での研究経験(3年以上) ・細胞培養に関連する生命科学系の一般的な研究機器の取り扱い 【歓迎(WANT)】 ・iPS細胞やMSCなどの幹細胞に関する知見を有する方・浮遊細胞培養、バイオリアクターに関する知見を有する方 ・大学院後期課程修了者 ・ポスドクの方 |
アピールポイント | 創立5年以内 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 新規事業 フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/04/24 |
求人番号 | 2635663 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模1-30人
- 食品・飲料
- 化粧品