転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Software Engineer, Corporate Products |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<Corporate Engineeringチームのミッション> グループで利用する社内向けシステムの立案、導入、構築、改善を行うCorporate Engineeringチームでは、「最高のEmployee Experience(従業員体験)の提供」をミッションに、計8チームがグループ全従業員のポテンシャルの最大化に取り組んでいます。 その中でもCorporate Productsチームは従業員に最適化された内製プロダクトの企画・開発・運用を行うことで、働きやすい環境の実現に挑戦しています。 外部サービスを使わず、0から開発したプロダクトを通じて、独自のカルチャーを浸透させるシームレスな従業員体験を提供します。 具体的な業務内容は下記です。 - 人事評価システムの開発・運用 - 業務効率改善チャットボットの開発・運用 - タレントコラボレーションプラットフォームの開発・運用 その他 |
労働条件 |
雇用形態: 正社員 試用期間:入社後3ヶ月(本採用と同条件) オフィス: 六本木 - 受動喫煙対策: 屋内全面禁煙 - ワークスタイルに関する制度があります。オフィス出社をすることも、フルリモートワークを選択することも自由に選択することができます。 勤務時間: フレックスタイム制(コアタイムなし・フレキシブルタイムなし) 休日・休暇 - 完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等) - 有給休暇、慶弔休暇、リラックス休暇、Sick Leave 給与 - 月給制(固定残業代含む) - スキル・経験・能力に応じて決定いたします - 毎年2回見直し ベネフィット - 各種社会保険完備 - インセンティブ制度 - 社員の家族を含めた支援制度 サポート - リロケーションサポート - 言語学習のサポート - 翻訳と通訳のサポート |
応募資格 |
【必須(MUST)】 - グループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方- エンジニアとして以下いずれかを用いたWeb開発経験(3年以上) - Frontend: Javascript, Typescriptなどの言語を用いたフロントエンド開発経験 - Backend: Go, Javaなど言語を用いたAPIの開発経験 【歓迎(WANT)】 - フルスタックエンジニアとしてのWeb開発経験- クラウドにおける開発経験 - プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験 - 人事領域のドメイン知識 【選考のポイント】 - 「最高のEmployee Experience(従業員体験)の提供」というチームのミッションに共感できる - プロダクトと、プロダクトを通じて届ける顧客価値を大事にできる - チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる - コミュニケーション能力が高く、組織やプロジェクトを動かすことができる 【技術課題ポイント】 本ポジションではコーディングテストを受験していただきます プログラミングやアルゴリズムに関する基礎知識 TypeScript、Goを推奨 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 上場企業 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/13 |
求人番号 | 2635438 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金44,628百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス