1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【航空宇宙機器】機械設計

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【航空宇宙機器】機械設計

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 【航空宇宙機器】機械設計
職種
業種
勤務地
仕事内容 【当社について】
当社は、数十年の実績を誇る航空機部品メーカーの設計技術部門が分社化・独立スタートした会社で、1990年設立されました。
設立以来、航空機や宇宙機器の設計開発を手掛け、現在は自動車、鉄道車体、産業用機械などの開発も行っており、30年以上連続黒字経営を続けております。
特徴は、設計から製造までを自社グループで対応する高い技術力。航空機業界をリードしてきた大手メーカー様とも長年直接取引し信頼を得ています。

さらに弊社はアフターコロナのモビリティ発展を考え、2020年にIT部門を立ち上げ。
人々の"快適な移動"をご提供し、いかに安全で楽しくをモットーに「モビリティを通じて社会に貢献する」を掲げ、人々の生活の質向上、航空・宇宙の移動手段・交通手段の豊かな発展に向け貢献していきたいと考えております。

<事業内容>
└航空宇宙産業関連の開発、設計や試験装置・治工具などの設計
└航空・宇宙関連機器の製造、技術支援/設計開発支援業務(生産技術、生産管理、エンジニアサポート等)
└自動車、鉄道、船舶などモビリティ関連の設計
└製造業向けの組込系業務系のソフト開発業務 など

【募集背景】
事業領域の拡大に伴い、多方面から仕事の依頼が増加しております。
さらなる成長に向け、新たなメンバーを募集することとなりました。

【仕事内容】
航空宇宙機器(機体・装備品・生産設備)や自動車、鉄道などの機械設計をお任せします。

【業務詳細】
機械設計として、自社メンバー複数名でチームを構成し、プロジェクトを担当いただきます。
航空機をはじめ、社会インフラを支えるモビリティ系案件が豊富で、航空機をはじめ、ロケット、自動車、鉄道などに携われる案件が多くございます。
また、製造現場に足を運ぶこともあるため、自分が手掛けた設計から実際に部品や本体そのものが作られ、形になっていく様子を目にすることができます。展示会に足を運ぶこともあり、完成品やそれを見たお客様の反応なども自分の目で見ることができるため、大きな達成感が味わえるお仕事です。

<プロジェクト例>
■航空機本体開発(飛行機・ロケット)
■航空機部品開発
■航空機・宇宙機器の製造用設備/治工具開発
■自動車部品開発
■航空機・自動車などの製造機械開発
■鉄道車体・鉄道部品開発
■カーボン製品開発 など

【組織構成】
社員数:140名(2022年3月現在)
└エンジニアの約80%が中途入社で、20代~30代前半の実務未経験からスタートした若手エンジニアが多数活躍中です。
 チーム配属が基本のため、プロジェクト先には自社のエンジニアが2~3名、多いときは10名程が在籍しています。

【働く環境について】
◎社員のスキルアップを後押しする「充実した研修制度」が当社の魅力。
 働きながら着実に知識とスキルが身につけられる環境です。

◎残業時間15時間(水・金曜はノー残業デー)、有休取得率90%、年4回の連休だけでも計26日の休日。
 プライベートな時間も大切にできるからこそ仕事にも情熱を傾けられる、そんな働きやすい環境があります。

◎「仕事と子育ての両立」の目標の掲げ、2025年までに育児・介護・看護休暇利用者10%増加を目指し取り組んでおります。
労働条件 【雇用形態】
正社員(試用期間6ヶ月)
※経験者は試用期間3ヶ月となります。
※試用期間中は、賞与・退職金・家族手当は対象外。そのほかの待遇に変更はありません。

【勤務地】
・本社/愛知県名古屋市港区
・愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の当社拠点または各プロジェクト先
※車通勤OK(勤務地による)
※転居を伴う転勤なし
 参加プロジェクトによって、本人の希望・相談の上、転居いただく場合があります。

【勤務時間】
8:00~17:00(所定労働時間8時間、休憩60分)
※フレックスタイム制あり(コアタイム・フレキシブルタイムなし)
※プロジェクト先や配属部署により異なる
※残業あり/月平均15時間

【給与】
月給 280,000円~400,000円+各種手当+賞与年2回(過去実績3.9ヶ月分)
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定いたします。
※残業発生時は、別途残業手当を全額支給します。

<月給例>
月給40万円(39歳/経験者)※各種手当を含む

<年収例>
・年収例460万円(25歳/入社5年目)
・年収例550万円(34歳/入社10年目)
・年収例650万円(45歳/入社20年目)

【昇給 / 賞与】
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)※過去実績/3.9ヶ月分

【休日 / 休暇制度】
<年間休日121日>
完全週休2日制(土日、祝日)
年末年始休暇(7日)、GW休暇(10日)、夏季休暇(3日)、お盆休み(6日)、有給休暇(平均取得率90%)
リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)
※5日以上の連休取得が可能です。
※配属先により多少異なります。

【諸手当】
通勤手当(月3万5,000円まで)、職能手当、役職手当
残業手当(100%支給)、家族手当、出張手当

【福利厚生】
退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、リゾートトラスト会員制施設

【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【教育制度】
各種研修制度(入社後研修、オンライン研修、eラーニングなど)

<主なオンライン研修(一例)>
・ビジネススキル:行動管理と時間管理 ~効率的に仕事を進めるために~
・チームリーダー:論理的コミュニケーションの技術~相手を納得させる論理的話法の組立て方~
・仕事力:仮説思考とロジカルシンキング
・育成:職場を強くするOJTの実践テクニック
・戦略立案:ゲーム理論と企業競争
・キャリア:プロジェクト・マネジメント入門:プロジェクト・マネジメントとは など
応募資格

【必須(MUST)】

・理系の学部/学科を卒業した方
・機械設計、生産技術、設備検討などの経験がある方
※実務経験をお持ちの方は、学歴不問です。

【歓迎(WANT)】

・CADの使用経験
・機械設計、生産技術、機械設計などの経験
・自動車、鉄道車両、航空機など乗り物の整備経験

【こんな方に最適です】
・航空機開発など、他にないプロジェクトに携わりたい方
・キャリアチェンジを考えている方
・安定企業で、腰を据えてキャリア形成したい方
アピールポイント 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 創立30年以上 Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/05/02
求人番号 2631318

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ