転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ◆フルリモート/フルフレックス◆ あなたの技術を世界を目指すスタートアップで活かしませんか? フロントエンドエンジニア。(副業可) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◆当社について◆ DXが急速に進む中、企業は巨大なデータを取り扱うようになり、また、顧客との接点はオンラインとオフラインがシームレスになりつつあります。 自分たちの商品やサービスをデジタルのチャネルを通じて提供したり、集積された顧客や販売に関するデータを最大限に活かすためには、マスタデータの整備こそが非常に重要なポイントになりますが、中身が煩雑なマスタデータを整備し、常時更新するには、各社、労働集約的に人力でマスタデータを整理しなければなりません。 現状、多くの企業において人力でデータを整理しているため、作業時間や人件費といった業務コストがかかるだけではなく、マスタの形式が法人や部門間、システム単位で異なるため、シームレスに活用できないなど「マスタデータの整理」にはまだまだ課題が残っています。 当社では、この課題に注目し、AIを活用したSaaSの「クラウド商品マスタ」を開発しました。 当社製品はAIの力で複数の外部データベースに点在している商品情報を収集して一括管理し、データを活用しやすい形に整理します。 また、商品特徴タグの自動生成など、製品情報を拡充することで、消費者と企業の双方にとって「価値あるデータ」へと変容させることが特徴です。 当社は当社製品を通して、 ・各社が抱えるデータの悩みを根本的に解決する ・消費者にとって選択しやすいデータを提供し、消費者体験を快適にする ・メーカー、物流、小売など、法人間のデータのやりとりをスムーズにし、物流の最適化を図ることで、無駄やロスを無くすなど、社会にも貢献すること を目的に2020年に創業いたしました。 創業以来、すでに10社に導入いただいており、導入いただいた大手小売企業様では3ヶ月でECサイトの売り上げが3倍になるという実績もございます。 このような実績が注目され、引き合い多数となってきたため、さらなる製品力強化・チーム強化を目指し、新たにチームメンバーを募集いたします! ◆ポジションについて◆ フロントエンドエンジニアはプロダクト開発チームに所属し、当社製品がより顧客にとって魅力的なものとなるよう、ビジネス部門やデザイナーと協働しながら新機能を開発・実装することを主なミッションとしています。 当社製品の導入を検討されているお客様にとって、機能の有無や製品の使いやすさが意思決定に影響するケースも多く、プレッシャーを感じる場面もありますが、実装した機能がお客様に喜ばれ、新規顧客の獲得へとつながった際には、非常に大きな喜びと達成感を感じられることが、当ポジションのやりがいです。 ・ビジネスニーズや顧客の課題解決という視点から、製品の開発をしたい ・製品の開発を通じて、ビジネスに貢献している実感をダイレクトに感じたい ・誰かが決めた通りに開発するのではなく、ニーズを理解した上でご自身のアイデアも反映させながら製品開発に貢献したい という想いをお持ちの方にぜひお会いしたいと思っております! 具体的な業務内容 : ・当社製品の管理画面の新規機能開発、改修、保守、運用 ・プロダクト仕様に関するドキュメントの整備 ・仕様検討、デザイナーとの協働など また、チームミーティングや勉強会でナレッジを共有いただくことで、プロダクト開発チームの技術力向上にも貢献いただくことを期待しております。 (顧客へのトレーニングやサポートは、カスタマーサクセス部門などビジネス部門が対応しております。) ◆当社の優位性 ◆ 1) 製品、事業における優位性 ・事業展開の可能性:根本的な製品であるため、業界を超えて展開が可能。 事業の可能性を評価されシリーズAで5億円を調達。 ・唯一無二の製品:当社の製品については、現在、競合が存在せず、当社がサービス領域の先駆者であること。 ・日本からグローバルに展開する企業であること。 すでにグローバル展開に向けて動いており、来年には海外出展を予定しています。 2) 働く環境における優位性 ・海外展開を目指しており、すでに海外への出展を予定していること。 ・個人のリーダーシップを重視しており、個々人の持つ能力や意見を尊重する文化 ・フルリモート、フルフレックスにより多様な働き方が可能 ・当社の理念でもある 「Simple」「Decision」に則り、意思決定が早い |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間6ヶ月) ※ご希望により、副業・業務委託も可能です。 【勤務時間】 10:00~19:00(休憩1時間) ※フルフレックス制度あり 【勤務地】 フルリモート(東京丸の内にオフィスあり) ※九州や中部地方在住のメンバーも在籍しています! 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・ストックオプション制度 ・副業OK ・英語学習サポート 【休日・休暇】 <年間休日124日以上> ・完全週休2日制(土日休み) ・祝日 ・年末年始 ・夏季休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後・ 育児休暇 【給与】 経験・能力に基づいて相談の上、決定します。 ・賞与年2回支給 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・開発言語:TypeScript / Next.js / GraphQL・React / TypeScriptを用いたSPAの開発経験2年以上 ・チームでの開発経験 ・コードレビューの経験 【歓迎(WANT)】 ・フロントエンド開発でのテストコードの設計/実装の経験・RDBを用いたバックエンドの開発経験 ・AWS / GCP等のクラウドサービスによるインフラの運用・構築経験 ・インタラクティブなUIの実装の経験 語学: 日本語(ネイティブレベル) 英語(抵抗のない程度) ◆求める人物像◆ ・問題をみつけ自ら解決できる or メンバーと主体的に協議できる方 ・ユーザー体験やソフトウェアアーキテクチャについて積極的に自分の意面を述べられる方 ・ビジネス面に興味を持ち、顧客の課題解決に真摯に向き合える方 ・会社の規模感に応じて柔軟に意識をupdateできる方 ・新しい技術や知見に対し “わくわく” できる方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 ベンチャー企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/04/26 |
求人番号 | 2630611 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- ソフトウエア