転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | エンジニア/テックリード(フルリモート) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
テックリードとしてエンジニアチームを率いていただきます。 当社が企画提案・受注するアプリやシステムにおいて、上流~下流まで一貫した開発推進をお任せ致します。 【詳細】 ■クライアント課題に基づきディレクターが提案するアプリ企画への技術的企画支援 ■ディレクターがクライアントと行う要件定義への技術支援 ※本人が希望すれば顧客との打合せへの参加・同席等も可能です ■設計業務(システム、 アプリ、DB、 インフラ、ネットワーク等、 案件に応じた設計) ■設計に基づく開発スプリントスケジュールの作成 (チームメンバーへのアサイン) 他 【弊社について】 大小を問わず、企業が価値を創造するビジネスの過程で、避けて通れない課題の数々。 その一つ一つを顧客の立場に立って、 時にはその向こうに広がるマーケットの立場に立って、 解決へと導いていくプランニング・デベロッパー集団です。 時には自分たちの利益にならない提案も平気でやってのけるような、 しがらみのないフラットな視点を持ち、 いつも真っ向勝負のド正論集団を目指しています。 創業から10年を迎え、大型アプリ案件をはじめ、社会に大きなインパクトをもたらす仕事も増えてきました。 「課題解決の最前線で、 もっともっと戦いたい。」 そんな思いを共有できる仲間を探しています。 【他案件例】 ●キングジム社 : テプラPRO用アプリ「Hello」 ●愛知ドビー社 : VERMICULARの顧客LTV及びロイヤリティ向上のためのレシピアプリ「MY VERMICULAR」 ●プレミアビジネス・テクノロジー社 : 駐車場メンテナンスプラットフォームの、コンサルティングから開発、改善運営を含めたトータルサポート 「フィールドスタッフ管理・報告書アプリ」 ●スタッフブリッジ社 : 勤怠管理・契約管理をワンストップでできるプラットフォーム 「StaffBridge マイページ」 |
労働条件 |
【フルリモートについて】 日常的なオフィス出社は全く不要なので、どこにお住いの方であってもお住いの場所から業務を行っていただけます。 年に2回ほど全社総会がありその時には京都にきていただくことがあります。 その際の旅費及び宿泊費は会社負担です。 ※ただし国内在住者に限る 【本社所在地】 京都オフィス(京都府京都市中京区) 最寄駅:京都市交通局東西線「京都市役所前駅」徒歩1分 受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 転勤:無 【雇用形態】 正社員 期間の定め:無 試用期間:有(3ヵ月) 試用期間中の勤務条件:変更無 【給与】 月給制 賞与実績:0.5か月(5月) 【就業時間】 所定労働時間:08時間00分 休憩:60分 残業:有 残業手当:無(専門業務型裁量労働制) 1日あたりのみなし労働時間:9時間30分 ※一ヶ月でおよそ30時間ほどの時間外業務が発生する見込みで見なし労働時間を定義していますが 過去半年間の同業種含む制作チームメンバーの平均残業時間は21時間に抑えられております。 【通勤手当】 会社規定に基づき支給 【休日・休暇】 年間休日数:120日 完全週休二日制(土曜、日曜)、祝日 夏期4日、年末年始6日、その他(慶弔、産前産後休暇、その他特別休暇有り) 有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日、年末年始など公休の他に有給奨励日あり 【社会保険】 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 【制度・福利厚生】 在宅勤務(全従業員利用可)、リモートワーク可(全従業員利用可)、服装自由(全従業員利用可)、資格取得支援制度(全従業員利用可) 寮・社宅:無 退職金:有(中退共による) 【その他制度福利厚生】 ・PC・その他ツール:マシンやモニタはできる限りご希望のものを提供するようにしています。 ※リモートワークにも備えて、メンバーの自宅用のモニタなども会社負担で提供しています。 ・セミナー代・書籍代等、研修費として会社負担あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・WEBシステム・アプリの企画提案の経験・WEBシステム・アプリの制作ディレクション・プロジェクトマネジメント経験 【歓迎(WANT)】 ・制作会社や開発会社でのプロジェクトマネジメント経験・仕様が決まっていない企画案件を企画・制作し、納品した経験 ・システム要件定義の経験 ・DX推進における地方中小企業への課題意識のある方 ・問題解決の基本を大切にし、顧客と真摯に向き合っていける方 ・顧客に媚びへつらうのではなく、本当に必要なことは顧客にとって耳が痛いことでもきちんとお伝えしていくスタンスを持てる方 ・デザイナー・エンジニア含めて、いろんなタイプのいる職場ですので、わけ隔てなく、いろんな人と働くことを楽しめる方 |
アピールポイント | ベンチャー企業 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/28 |
求人番号 | 2630406 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模1-30人
- その他