転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 工場施設等のリフォーム、リノベーションの計画・実行(岡山県倉敷市) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集部門】 ファシリティマネジメント部 <管理本部 ファシリティマネジメント部vision&mission> 【ビジョン】 ・ファシリティを通して企業価値の向上を図ることで、会社、従業員、社会を幸せにすること 【ミッション】 (1) ファシリティを通して持続可能な成長を図る(①適正な投資とコスト削減、②社員のやる気向上) (2) 経営へ貢献する(③業務効率化、④資産の有効活用) (3) 信用イメージの向上を図る(⑤リスク管理、⑥ブランド構築) <部門概要> 人員は60名。管理本部に属しており、拠点は東京(本社)、愛知(岡崎)、京都、岡山(水島)の4拠点。 保有不動産を「同じモノサシ・目線」で把握し(全社一元管理)、戦略的・効率的に、 建物の機能回復、将来的な建物保全、健全な職場環境改善への対応&部門サポートを実施する部署 <採用目的・背景> 全施設に係る将来構想&老朽化対策が今後加速することから、 建築関連工事の経験や知識を有する専門性のある人材を募集致します。 <部署の役割:ファシリティマネジメント部> ① 保有不動産の保有・売却・活用方針に係る企画立案、実行 ② 必要不動産の特定、投資方針の企画立案、実行 ③ 施設に関する建設・営繕の実行 ④ ワークプレイス・職場環境改善の企画立案、推進 ⑤ 店舗のCI管理及び仕様の計画策定 ⑥ 販売店舗改装の推進・支援 <入社後の担当領域> これまでの経験・適性を考慮し、保有施設の管理、建設・営繕の実行、店舗改装の支援などの 業務(上記の③⑥に関わる業務)を担当頂きます。 <仕事の面白み/やりがい> ・生産や開発などと将来に向けた施設の在り方などを協議し、方針を決められること ・会社全体を俯瞰してみることで、全体最適の考え方などを学べること <風土> 建築士などの有資格者もおり、専門性の高い議論ができ、互いに協力し合う雰囲気をもった職場です。 ※出張 有 :国内 (新型コロナウィルスの影響による) |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【勤務地】 水島製作所(岡山県倉敷市) 【勤務時間】 フレックスタイム制 標準労働時間8時間 標準労働時間帯: 水島 8:10~17:10 【その他待遇・福利厚生】 ・社宅・独身寮完備、通勤手当、家族手当、各種社会保険完備(社内規定による) ・週休2日制(土日)、ゴールデンウィーク、夏季休日、年末年始など 年間121日 ・年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで) ・育児休業、育児勤務及び子の看護休業制度 ・介護休業及び介護勤務制度 ・ボランティア休業 ・財形住宅貸金規則 ・財形貯蓄諸規則(一般・住宅・年金) ・当社自動車割引購入制度 ・試用期間6ヶ月 ・受動喫煙防止について 田町:受動喫煙対策あり 屋内原則禁煙(喫煙室あり) 岡崎:受動喫煙対策あり 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <必須要件>・大卒もしくは高専卒 ・下記いずれかの実務経験3年以上 ①施設・設備に関わる工事関連業務 ②施設・不動産管理、計画立案 【歓迎(WANT)】 <歓迎要件>・建築士や宅地建物取引主任者などの、建築・不動産関係の有資格者 <求める人物像> ・各地区との連携が必要なため、自分の殻に入ることなく他のメンバーと協力し物事にあたれる方。 ・何事にも興味を持って率先して業務推進できる方。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/13 |
求人番号 | 2630061 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金284,382百万円
- 会社規模5001人以上
- 自動車・自動車部品