転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【京都勤務】グローバル購買(開発購買)業務 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 ※ご希望や経験を踏まえ、下記いずれかの業務を担当して頂きます。 (複数担当する場合もございます) ・海外購入品に関する海外購買業務(見積・価格交渉・発注・納期交渉・輸入通関対応等) ・国内外の新規取引先開拓と商流検討・確立 ・各種デバイス(半導体・電子部品・モジュール部品等)のソーシング活動(海外含む) ・部品選定~調達業務に関する戦略立案・企画業務(海外サプライヤーや現地法人担当者との情報交換・交渉含む) 【部門紹介】 高収益企業であり続けるためには、顧客ニーズに合った商品開発を行い、効率的に生産し、販売量を増やす努力に加え、原材料・部品・生産設備などを適切に購入することが不可欠であり、その購入を一手に担っているのが資材本部です。 資材本部の役割は、「適切な購入先から」「適正な品質を確保し」「適時適正な数量を」「世界一安い価格で」「最小のコストにより」購入することであり、その役割を果たすためには国境を越えての活動も必要です。利益創出の為、会社を代表して国内外の購入先と折衝するのが資材本部です。 【採用背景】 事業の多角化や構造改革、また、業績の向上に加え、M&Aなどにより購買業務が増大すると共に、より一層の利益創出を会社から資材部門に対して求められております。 また、世界経済が不安定な中、特に海外からの調達は非常に難しくなってきており、海外調達率が比較的高い当社にとって、今まで以上に海外との交渉に長けている人材も必要な状況になってきています。 将来に渡ってベストな調達を実現するための体制作りの一環としても、人員強化のための募集を行います。 【採用部門からのメッセージ】 プロフィットセンター、つまり利益創出部門である資材部門は、事業部門から大きな期待が寄せられます。その期待に応えたときの充実感は次の仕事への糧となりますが、一方で期待は大きなプレッシャーでもあります。そのようなプレッシャーを跳ね返す、元気で明るい方の応募をお待ちしております。 また、資材本部は、仲間を大切にする部署でもあります。同じように仲間を大切にできる、協調性があり、優しさと同時に厳しさを持っている方の応募をお待ちしております。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・貿易実務経験(輸入関連業務経験)・ビジネスレベルの英語力 【歓迎(WANT)】 ・簿記等の会計に関する知識・契約書等の法務に関する知識 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/04/05 |
求人番号 | 2629951 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金115,703百万円
- 会社規模5001人以上
- 半導体
- 機械
- 精密・計測機器