転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【週4日以上在宅勤務】自社プロダクトの企画webディレクター/プロデューサー ※チームリーダー候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■職務内容 総合人材サービスを展開している当社のSaaSプロダクトである、自社ダイレクトリクルーティングサービスにおけるプロダクトマネジメント・企画・要件定義を担っていただきます。 ※リーダー/リーダー候補としてお迎えします。 当社が保有する会員データベースを利活用した急成長サービスを、今後の主力サービスとする一端を担っていただくポジションです。 ■組織・業務の魅力 ◎業務の魅力 1、事業運営のスピード感と、事業成長のドライバとなるプロダクト企画に携わることが可能 大手上場企業の中でも、少数精鋭のチームでスピーディな意思決定で事業運営しています。 また、プロダクトを成長させる=事業が成長するフェーズであり、自身の企画が事業売上/利益に与えるインパクトが大きく、事業成長のドライバとなる役割となります。 2.マーケット白地がかなりあり、これからプロダクトを考えていくので、非常に面白いフェーズ 立ち上げたばかりのサービス、且つマーケット白地が数十億~数百億あるため、プロダクトをこれから仕上げていく楽しさ、それとともに売上/利益を急成長させる楽しさを味わえる貴重なフェーズとなります。 3.キャリアアップ/成長環境が充実 自身が望めばどんどん希望する業務を任す社風があり、PdM業務(プロダクト戦略立案/プロダクトマネジメント)のほか企画、開発、マーケなど、幅広い業務が経験可能。 また、プロダクト組織自体をこれから強化していくフェーズのため、グレードアップやキャリアアップを実現しやすい環境となります。 ◎組織の魅力 ・週4-5日リモートワーク ・男性での育休取得が進んでおり、有給休暇取得も柔軟。 ・フレックスタイム制がしっかり活用され、勤務時間の調整可。 ・企画者の裁量が広く、エンジニアとスピード感ある連携が可能。 ■入社後まずお任せしたい事 採用活動中の企業と転職者のマッチングにおいて、定量/定性的な根拠とともに課題整理するビジネス検討(企画)から、要求定義、IA/UI設計、要件定義などのプロダクト企画業務に携わっていただきます。 経験/能力によってはすぐにサブマネージャー業務を任せる可能性もあります。年齢や社歴は一切関係ありません。 ■求める人物像 ・常にユーザー視点にたって考えられる方 ・会社と自分の成長のためにチャレンジを続けられる方 ・目標達成意欲が高い方 ・主体的に動ける方 ・業務の線引きをしない方 ・論理的に物事を判断できる方 ・他の部署ともスムーズにコミュニケーションが取れる方 |
労働条件 |
■雇用形態:正社員 ■試用期間:3か月間 ※待遇等変化なし ■休日:2022年度年間休日121日/週休2⽇制(土日)、国⺠の祝⽇、年末年始(12/30〜1/3) ■休暇:年次有給休暇、夏季休暇(事業部⾨別のカレンダーに準ずる) 、特別休暇 ■社会保険:健康保険:有/厚⽣年⾦:有/雇⽤保険:有/労災保険:有 ■昇給/昇格:年2回 ■半期年俸制 ■入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・webディレクターとして企画・要件定義の経験がある方(目安2年以上)【歓迎(WANT)】 ・今後、PdM/PO/プロデューサーにキャリアアップを考えている方・ご自身で企画立案、要件定義、リリース後の振り返りまで一気通貫で担当したご経験 ・Google BigQueryまたはRedshift環境の利用経験(SQL作成含む) ■求める人物像 ・常にユーザー視点にたって考えられる方 ・会社と自分の成長のためにチャレンジを続けられる方 ・目標達成意欲が高い方 ・主体的に動ける方 ・業務の線引きをしない方 ・論理的に物事を判断できる方 ・他の部署ともスムーズにコミュニケーションが取れる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/03/31 |
求人番号 | 2629002 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金1,127百万円
- 会社規模5001人以上
- 人材紹介・人材派遣