転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【品質保証・品質管理】品質にこだわりプラスチック製品をトータルでプロデュース |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は、プラスチック成型及びその組み立てを一貫して行う会社です。 起業以来、地域性を生かし、順調に売り上げ利益は伸長。主に自動車産業、家庭用ガス器具、暖房器具、住宅用水栓器具等、多角的に事業を展開し、住宅設備分野・自動車分野においては、トップクラスのシェアを誇ります。 昨今は、愛知県より『愛知ブランド企業』に認定、経済産業省より『地域未来牽引企業』『はばたく中小企業・小規模事業社』の選定を受けました。事業展開に対して、絶大なる期待を寄せられている証拠です。 【仕事内容】 品質管理部における品質改善活動要員として従事いただきます。 【業務詳細】 ■顧客品質対応→出荷製品の品質保証業務、お客様からの要望に対応する業務 ■新規製品の立ち上げ→新規製品のプロセスを構築し管理仕様を確定する業務 ■工程内品質改善→品質問題の改善及び、帳票類への展開する業務 ■新規製品導入に伴う測定業務→各種測定器を使用し製品の測定及び金型への展開(三次元測定機、画像測定機、ノギス、マイクロメーター 他)する業務 【募集背景】 2024年に新工場の稼働を計画しております。 そんな事業規模拡大に伴い、中堅クラスの即戦力社員の採用が急務となりましたので、優秀な人材を募集することになりました。 【組織構成】 従業員数:210名 営業・総務部、生産部、生産技術部、品質管理部から構成されています。 【当社の特長】 金型設計製作、設備設計製作、射出成形、組み立てまでの一貫生産を社内で行える強みがございます。 さらに、約10年前から金型の内製化も進め、現在では、当社手配金型の約20%の内製化と、50型/月のメンテナンスも行っております。 様々な製品が金属からプラスティックに移行していることも、当社へのニーズが高まっている要因の一つです。 【働く環境について】 会社の風潮として、会社の為の提案、改善案は経営層がその内容を吟味し実現する方向でサポートいたします。 年齢に関係なく、各人にチャンスがあり、その成果は給与に反映される、風通しの良い社風です。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間3ヶ月) 【勤務地】 本社工場/愛知県大府市 【勤務時間】 8:30~17:30(休憩60分) ※残業あり/月平均20~30時間 【昇給 / 賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月) 【休日 / 休暇制度】 <年間休日113日>※計画年休5日を含む 週休2日制(日、隔週土曜)※自動車産業に準じたカレンダー構成 GW 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(年平均取得日数12.1日) 特別休暇 【諸手当】 通勤手当 食事手当 家族手当 住居手当 【福利厚生】 退職金保険 育児・介護休暇制度 独身寮(県外) 資格取得補助制度 表彰制度(改善・永年勤続) 有給休暇の積立制度 など 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・品質保証、品質管理業務の経験がある方(製品問わず)・測定に関する実務経験がある方 ・図面の理解 【歓迎(WANT)】 ・品質管理の知識としてQC検定3級以上相応の知識を持たれている方・プラスチックの成形に関して業務経験がある方 【求める人物像】 ・協調性を重んじ、積極的に業務に取り組められる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/15 |
求人番号 | 2624551 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模101-500人
- その他