転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 総合職(教室運営・講師)/残業少なめ/未経験歓迎 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
勉強だけで終わらない。「人づくり」を行う教育塾。 私たちと共に子供たちの明るい未来を描きませんか。 栃木県内を中心に学習機関を70拠点以上展開する当グループ。 毎年県内トップクラスの合格実績を出し続け、創業47年目を迎えます。 将来立派な大人になってほしい。人の役に立てる人間になってほしい。という想いのもと、日々子どもたちと向き合っています。 1教室あたりの生徒数は50名〜100名程度。生徒数70名前後の教室が多いです。 <異業種からの転職者が多数活躍中> 現在活躍している社員の7割以上が異業種からの転身者。 飲食店やアパレル販売店出身者などの接客経験を活かして働いています。 子どもたちとの信頼関係を築くことが何よりも重要な仕事なので、多くの人と関わる仕事で培った経験を活かすことができます。 <しっかりと休める体制を整えています> 子どもたちに良い教育を提供するためには、就業環境の整備が不可欠だと考えています。 そのため社員が固定で休みがとれるよう、月曜を休校日に設定。日曜も基本的には休みです。 さらに、残業は月平均20時間程度と少なめ。 教室長が不在でも教室運営ができる体制を整えているので、有休や代休も取りやすい環境です。 【仕事内容】 個別指導塾の教室運営または、集団指導塾講師のいずれかを希望・適性に応じてお任せします。 【具体的な仕事内容】 <個別指導塾の教室運営> ■具体的には─ ・学習計画の立案…生徒一人ひとりの学力やライフスタイル、課題に合わせてカリキュラムを組んでいきます。 ・生徒のカウンセリング…生徒の学習進捗や進路希望を確認し、アドバイスをします。 ・保護者面談…保護者の悩みや進路の希望をヒアリング。生徒の成績と照らし合わせながら、指導方針を提案します。 ・講師のマネジメント(講師の管理、シフト作成)…アルバイト講師とコミュニケーションをとり、仕事がしやすいようにフォローをします。 ・その他…入塾希望者の問い合わせ対応、入退塾者管理、生徒の出欠席管理など。 教室長は担当の授業をもたず、教室全体のマネジメントを行います。 授業は担当しませんが、授業中に机間巡視をして生徒に声かけをしたり、学習カウンセリングや進路相談により、子どもたちと深い関係を築くことができます。 <集団塾講師> ■具体的には─ ・授業…10〜20名ほどの生徒を前に、集団授業を行ないます。 ・生徒の進路指導・カウンセリング…志望校を目指すための進路指導、悩みごとを抱える生徒の話を聞いてアドバイスをします。 ・その他…入塾希望者や見学者の対応、保護者との面談など。 担当する科目は、希望や適性に応じて決定します。 小・中学生…【英・社・国】、もしくは【数・理・国】の各3科目を担当 高校生…【英語・社会科・国語・数学・理科】の中から1教科のみを担当 私たちの授業の特徴は、授業開始後5分間は「道徳」の授業を行っていること。 成績アップだけでなく、内面的な成長をも後押ししたいと考えています。 【チーム組織構成】 外食チェーン、アパレルや家電量販店などの小売業、観光・旅行、スポーツクラブなど、他業界出身の方が多数活躍しています。 そんな社員に共通するのは「目の前の人を喜ばせたい」「誰かの役に立ちたい」という気持ちです。 【将来のキャリアパス】 マネジメント職(エリアマネージャー)、講師(集団授業の講師)、本部スタッフ(総務、人事)など、さまざまな道に挑戦するチャンスがあります。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇変更はありません) 【給与】 月給制 昇給:年1回 賞与:年2回 <諸手当> ・交通費規定支給(月3万5000円まで) ・時間外手当(みなし残業代の超過分) ・役職手当 【勤務地】 ■転居を伴う転勤なし 下記教室のうち、いずれかに配属となります。 配属先の希望は最大限考慮します。 宇都宮市12教室、小山市4教室、下野市2教室、栃木市3教室、鹿沼市2教室、那須塩原市2教室、 佐野市1教室、足利市2教室、日光市1教室、真岡市1教室、大田原市1教室、さくら市1教室、 矢板市1教室、塩谷郡高根沢町1教室、下都賀郡壬生町2教室、下都賀郡野木町1教室 【勤務時間】 14:00~22:00 (所定労働時間7時間/休憩60分) 残業:月平均20時間程度 【休日・休暇】 年間休日:110日(計画有給5日を含む) 週休2日(日曜、月曜) ※月6〜8日は休み。イベントのある日を除き、基本、日曜と月曜の連休です。 ・年末年始休暇(6日) ・GW休暇(9日) ・夏季休暇(7日) ・慶弔休暇 ・有給休暇(10日~20日) 教室長が不在の場合も教室運営ができる体制を整えているので、有休取得がしやすいです。 【福利厚生・制度】 ・U・Iターン支援制度あり └引越し費用を支給。単身の場合は5万円、扶養家族がいる場合は10万円支給します。 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・退職金(勤続3年以上。定年60歳) ・駐車場完備、マイカー通勤OK ・リゾートホテルの宿泊割引 ・全社員旅行研修(年に1回・国内外で実施) ・アワード表彰 ・誕生日会 ・社員面談制度 ・校長資格試験制度 ・自己申告制度(チャレンジチャンス申請) ・定年後の再雇用制度 ・健康診断 ・教育補助制度(最大3万円/月) ・研修制度(入社時マニュアル研修、OJTなど) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 普通自動車運転免許(AT可)■ホスピタリティをもって人と接することができる方 講師経験や教員資格などは、一切問いません。 <こんな方が活躍しています> ・人と話すのが好きな方 ・接客や営業など、人と接する仕事の経験がある方 ・スケジュールをたて、計画的に業務を進められる方 ・教育に興味・関心がある方 ・子どもたちの人間的成長を長く見守りたい方 <未経験者でも大丈夫です> 共通のカリキュラムや効果的な指導法、教材が確立されているので、講師経験がない方でも安心です。 アルバイト講師への指導も、マニュアルに沿って行えば問題ありません。また、入社後には最長3カ月の研修期間があります。 教育の基礎や当社の理念を学ぶ研修やOJTがあり、自信をもった状態で教室長デビューができます。 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/04/21 |
求人番号 | 2622599 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金200百万円
- 会社規模101-500人
- 教育