転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【研究員】生産性・働き方などに関わる調査・研究および企画人材 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<主な業務内容> 生産性、働き方、人的資本経営/健康経営の分野に関わる以下の業務 ◇レポートの発信 ◇メディアへの露出(寄稿・講演等) ◇弊グループ各社に対する情報発信、研究/コンサル業務の受託 ◇弊グループ各社やアカデミアとの共同研究の企画立案、遂行。 ◇上記調査研究を踏まえた、グループ外からの研究・コンサル・分析業務の受託 <会社のミッション> 多様な人々の対話の促進と調査研究により、あらゆる人のウェルビーイングを実現する未来社会を追究し、政策提言を通じ |
労働条件 |
年収水準:800万-1200万円 ※上記年収は目安となります。スキル・経験などに応じて決定します。 ※年俸制となります。 労働時間区分:みなし労働時間制(企画業務型裁量労働制)あり ※労働時間区分は、入社時の役職に応じて決定します。 所定労働時間:7時間 固定残業手当:有 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ◇生産性、働き方、人と組織、人的資本経営/健康経営に関する知見と調査研究・企画の経験◇企業等でのコンサルティングまたはプロジェクト運営経験 ・自律的に調査プロジェクトを設計・推進し、アウトプットを作成できる方 ・調査プロジェクトや研究会を運営するためのコミュニケーション能力 【歓迎(WANT)】 ◇統計、計量の知識があり、データ分析スキルのある方◇シンクタンク・研究機関の研究員、コンサルタント、大手企業の人事部門で働き方改革・健康経営に携わった経験 ◇官公庁職員(健康経営や労働政策に携わった経験) |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/04/18 |
求人番号 | 2621598 |
採用企業情報

- SOMPOインスティチュート・プラス株式会社
-
- 資本金200百万円
- 会社規模非公開
- シンクタンク
-
会社概要
【設立年月日】1987年6月9日
【代表者】司波 卓
【資本金】2億円
【本社所在地】東京都新宿区西新宿1-26-1
【事業内容】経済・財政・金融・社会保障政策、気候変動、まちづくり、モビリティ、ヘルスケア、働き方、ウェルビーイングおよび未来社会等に関する調査・研究