転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【管工事施工管理】直行直帰可!/年休120日/定年70歳・60代の給与カットなし/給排水衛生設備、空調換気設備などの施工管理をお任せします。 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は2022年に創立58周年を迎えました。 創業以来、給排水衛生設備、空調換気設備を中心に企画・設計・施工・メンテナンスを通し長年培った技術と経験をもとに、関東近郊の企業様を中心に実績を重ねてまいりました。 現在は、マンションや病院、保育園といった公共性が高い建築物の工事を数多く御依頼頂いており、今後の更なる成長を見込んでおります。 お客様の状況をヒアリングし、創造性や独自性よりも利便性、経済性を保持しながら快適さを実現するために何が必要かを徹底的に考えています。 総合建設不動産開発を手掛けるグループの一員であるという事を最大限に生かし、さらに一歩進んだ顧客満足度を高めます。 【サービス一覧】 ・空調換気設備工事 ・給排水衛生設備工事 ・防災設備工事 ・リニューアル工事 ・アフターフォロー 【仕事内容】 建築工事における機械設備工事(給排水、空調換気)で、施工管理を担当して頂きます。 ■具体的には 工程管理、安全管理、品質管理、元請けとの折衝、下請け管理など。 現場は、マンション(50~100戸程度)やテナントビル(小中規模)の新築工事の案件が8割程度を占めています。 その他は改修工事であり、様々な案件の受注をしています。また改修工事では元請けとしても受注しております。 【当社の魅力】 当社は社員が切磋琢磨し心身ともに気持ち良く働ける環境を整えることが大切だと考えています。 定年は70歳で、60代の給与カットは全くありませんので長く生き生きと就業できる環境です。 また「働き方改革関連法案」に先立ち、当社では既に「働き方改革実行委員会」を立上げ、社長自らが実行委員となり先頭に立ってより働きやすい環境を提供するべく取り組んでいます。 実際に年間休日120日、完全週休二日制などは名ばかりではなく、実績も出しております。 |
労働条件 |
勤務地:足立事業所:東京都足立区 ※各現場からの直行直帰あり 雇用形態 :正社員 試用期間:3ヵ月 (給与・待遇に変更なし) 勤務時間:8:00~17:00 (実働8時間/休憩60分) 平均残業時間 :月30時間前後 昇給:年1回(人事考査による) 福利厚生:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 退職金制度、UIターン支援制度(借上社宅、引越し費用の会社負担)、リロクラブ 【スキルアップを手厚くサポート】 ・資格手当あり:1級建築士:月3万円 ・資格取得支援制度 ・研修制度充実 ・マネジメント研修/マナー研修などのスキルアップ研修 ・外部研修:各階層やスキルに応じてご自身の希望にあった研修を受講可能 各種手当: 通勤手当、現場手当、役職手当、出張手当、子供手当 婚活支援金(45歳までの独身者へ月5,000円支給) 結婚手当(規定あり) 年間休日:120日 休日:完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・管工事施工管理技士2級以上 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/03/01 |
求人番号 | 2614223 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金20百万円
- 会社規模1-30人
- 設備・電気