1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > AI研究チームマネージャー/フレックス制/年間休日131日(2022年実績)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

AI研究チームマネージャー/フレックス制/年間休日131日(2022年実績)

年収:900万 ~ 1500万

採用企業案件

部署・役職名 AI研究チームマネージャー/フレックス制/年間休日131日(2022年実績)
職種
業種
勤務地
仕事内容 当社は、工場×AIの領域でイノベーションを実現するスタートアップ企業です。世界中の工場で使われるAIを開発することで、社会的課題の解決やビジネス価値の創出に貢献しています。画像AI・データ分析に強みを持ち、製造現場における品質管理や異常検知などに応用されています。これからは、さらに、自然言語処理、強化学習、最適化などの技術領域にも積極的に進出し、製造現場におけるAIの活用範囲を拡大しています。

今回、私たちはAI研究チームのマネージャーを募集しています。AI研究チームマネージャーは、当社が目指す世界最高峰のAI技術開発を牽引し、製造現場のイノベーションを加速する存在となります。AIアルゴリズムの研究開発において、研究テーマの立案から実装、評価、改善まで、組織全体のリソースを最大限に活用し、高い品質の成果を創出していただきます。また、社内外のエキスパートと積極的なコミュニケーションをとり、新しいAI技術の取り込みや最新技術トレンドの把握に努めていただきます。

【業務内容】
・全社的な技術戦略の策定
・研究テーマの企画立案
・重要な研究テーマのプロジェクトマネジメント
・研究チームの組織マネジメント
・営業チームや開発チームとの調整やコミュニケーションを行い、研究成果をビジネス上のメリットに繋げる活動

※フルリモート勤務や時短勤務につきましてはご相談ください。
※パフォーマンスを向上していただくための環境は可能な限り用意させていただきます!
労働条件 【勤務時間】
 正社員:フレックスタイム制(コアタイム 11:00〜16:00)※1日の標準労働時間8時間
     なお、時短勤務などについてもお気軽にご相談ください。
 契約社員:契約条件による
【勤務場所】
 ・本社(京都府京都市)
 ・東京オフィス(東京都23区内)※2023年7月に開設予定
 ※現在、週に1日以上出社をするルールで運用しています。当ルールは今後変更となる可能性があります。
 ※弊社拠点より遠方にお住いの方は、自宅からのフルリモート勤務についてもお気軽にご相談ください。
【休日・休暇】
 完全週休2日制(土日祝日) 、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇
 年間休日:131日(2022年実績、年次有給休暇一斉取得日を除く)
【昇給・賞与】
 正社員:昇給年1回、賞与年2回 ※賞与は各人の成果評価に基づき変動
 契約社員:契約条件による
【福利厚生】各種社会保険完備、交通費全額支給、定期健康診断(年1回)
 博士課程進学支援制度や、Kaggle報奨金制度などを取り入れています。
応募資格

【必須(MUST)】

・AI技術分野において5年以上の研究または実務の経験
・関連分野においてのトップカンファレンスでの論文採択経験
・部下/学生の研究及び論文執筆の指導経験
・研究部門の組織マネジメント経験
・研究プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験
・幅広い技術領域に対する興味、理解する能力
・会社の経営方針や世の中のビジネス動向とアラインされた研究テーマの企画立案能力

【求める人物像】
・目標に達すべく結果を考察し、積極的に改善提案を行う姿勢
・きちんとした議論ができ、新しいことを試すことに抵抗がない方
・自分の業務領域にとらわれずに行動することができる方
・当社のミッションとバリューに共感できる方

【その他条件】
・採用内定後、3ヶ月以内に勤務開始可能であること
アピールポイント フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/05/23
求人番号 2613472

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ