1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【主任クラス】ITプラットフォーム ストレージ/サーバ事業における、輸出管理業務の実務担当

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【主任クラス】ITプラットフォーム ストレージ/サーバ事業における、輸出管理業務の実務担当

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

部署・役職名 【主任クラス】ITプラットフォーム ストレージ/サーバ事業における、輸出管理業務の実務担当
職種
業種
勤務地
仕事内容 【職務概要】
ストレージ事業およびサーバ事業の輸出管理において、業務の取り纏め者として、安全保障輸出管理に関する規制を遵守するための方針に従い、部門内の状況把握、相談案件への親身な対応、関連部門(上位組織等)との調整を通して適切に運用・管理を行う。

【職務詳細】
・担当領域内の事業活動で、関連する外部の規制および自主規範、ならびに内部の方針および手順が確実に遵守されるよう徹底し、ビジネスリスクを最小限に抑えて、組織の信用を守る。
・技術または事業部門の対象分野内での社外の新たな動向や新たな問題を特定し、組織に対するそれらの潜在的な影響や有用性を評価する。
・規定された主要原則を満たし、外部要件を確実に遵守するため、専門分野内の方針、手順、および関連するガイドラインを作成する。
・利害関係者の特定、およびニーズ、課題、懸念の明確化と対応のために、理解とコミットメント(約束や責務)を促進するための会議やイベントの設定、関連資料の作成を通じて、利害関係者のエンゲージメントが得られるように貢献する。
・社内で協力し、部門横断的なチームで推進者として働き、規制および登録要件への理解を深める。
・方針と手順を解釈および適用し、問題や課題を解決し、非常に複雑または論争を引き起こすような問題に関する専門的な提言を行う。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
配属先のIT関連事業部門における、ITプラットフォーム/サービス事業全般を対象とし、その中でもストレージソリューション事業を中心として活動していただく。
労働条件 【勤務時間】
8:45~17:15(実働7時間45分、休憩45分)
※事業所によって時間帯が異なる場合あり。

【雇用形態】
正社員(試用期間:3か月)

【休日休暇】
完全週休二日制
年間休日123日(2022年度)
年次有給休暇24日
なお、試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて以下の通り付与する。
4月~12月入社:8日、1月入社:6日、2月入社:4日、3月入社:3日

【待遇・福利厚生】
住宅支援制度(寮、手当等)、財形制度、持株制度、カフェテリアプラン、家族手当、通勤手当 等
就業場所における屋内の受動喫煙対策:屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり(事業所により異なる)
応募資格

【必須(MUST)】

・安全保障輸出管理に関する各国・地域の法令・市場動向に関する知識
・安全保障輸出管理の実務経験(該非判定や暗号規制対応など、目安:2年以上)
・ストレージ事業およびサーバ事業に関する市場動向の知識
・対象部門と円滑に業務遂行するためのコミュニケーションスキル
・TOEIC:600点以上

【歓迎(WANT)】

・CISTEC 安全保障輸出管理実務能力認定試験(STC advanced)
・高度情報処理資格:ITストラテジスト、情報処理安全確保支援士

【最終学歴】
大卒以上
アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 海外事業
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/02/21
求人番号 2609331

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ