転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【法務】多様な事業の法務業務をお任せ~ITで流通変革を起こす6000億円規模小売企業~ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ミッション】 事業拡大に耐えられる組織を作るために新しい仲間を探しております。 「契約・法対応・コンプライアンス・リスク紛争対応・知財」などを中心に、会社としてコンプライアンスを守りながら事業成長ができるようにしていきたいと考えております。事業の多角化に伴い、案件も多岐に渡ってきているので、ご自身の得意領域からお任せ致します。 【業務詳細】 主に以下のような法務の業務を担って頂きます。 もちろんまずは、できるところからお任せをしていきたいと考えております。 <契約> ・契約の相談~契約書の作成 ・各種契約書のリーガルチェック 例:商品売買契約、PB商品の製造委託契約、物流契約(運送業務・3PL等)、店舗用地の定期借地・借家契約、各種業務委託契約、 データ提供に関わる契約、マーケティング関係(商品プロモーション等)の契約、人材派遣契約、etc <コンプライアンス業務> ・個人情報保護に関わる業務 ・景品表示法、薬機法に関わる業務 ・独禁法、下請法に関わる業務 ・商品開発に関する関係法令調査 ・商標、著作権等の知的財産権に関わる業務 ・ハラスメント対策や労務関係に関わる業務など <リスク・紛争対応業務> ・各種トラブルやリスク事案への支援業務 ・紛争、訴訟対応に関する業務 ・顧問弁護士・弁理士との対応業務 <知財> ・知的財産権(特許、意匠、商標)登録等に関する一般的な知財部門の業務 ・知的財産権以外の知財(ノウハウ等)の管理 ・研究開発業務に関連した契約書(秘密保持等)関連業務 【会社紹介】 2002年度に約200億円だった売上高は、2022年度に約6000億円を達成、30倍近くの驚異的な成長を遂げました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。 |
労働条件 |
【労働条件】 詳細に関しては面談面接を通してご案内致します。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記いずれかのご経験をお持ちの方・法科大学院修了 ・司法試験短答式合格 ・法律事務所 or 事業会社における実務経験2年以上 ・事業会社における法務の実務経験者 【歓迎(WANT)】 ・パラリーガルの実務経験者や行政書士、司法書士、弁理士等の資格保有者・不動産契約(店舗物件に関する定期借地・借家契約、売買契約等)に関する実務経験者 ・商品開発における法務・知財分野(法令調査や他社特許のリサーチ等)の経験者 ・景表法や個人情報保護法に関する実務経験者 |
アピールポイント | 従業員数1000人以上 創立30年以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり Uターン・Iターン歓迎 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/03/02 |
求人番号 | 2603776 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金2,123百万円
- 会社規模5001人以上
- ソフトウエア
- 小売
- 物流