1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【大阪】インフラエンジニア

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【大阪】インフラエンジニア

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 【大阪】インフラエンジニア
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■業務内容:
複数ある自社サービスのインフラの設計、構築、運用
【具体的な業務内容】
・データセンター、ネットワーク、サーバー、ストレージの設計、構築、運用
・パブリッククラウドの運用
・新規ネットワーク機器、サーバー、ストレージのハードウェア検証、選定、導入
・各種ミドルウェアの検証、選定、導入
・運用自動化、キャパシティプランニングなど安定運用のためのソフトウェア開発、運用
・事業部、データセンター、回線業者、機器メーカー、ベンダー等との社内外調整

【業務の進め方】
・通常の業務としては、事業部からの依頼、相談に対応します。事業部がサービスをリリースするたびに様々なインフラが必要となるため、それらの準備を行います。
・定常的にインフラを改修、増強しているため、それらの対応を事業部と連携して対応します。
・ハードウェアからミドルウェアまで新しい技術を調査し、自社インフラに役立つ技術の導入を検討します。
・インフラを運用してくにあたり問題点や改善点等があるため、それらを解消するための施策を提案し、実際に施行していきます。

■仕事のやりがい、成長できるポイント
・様々な機器メーカー、ベンダーと直接関わる機会が多く、最新技術や業界動向に触れることができます。
・大規模サイトのトラフィックを扱うことができます。
・自社サービス全てのインフラを管理する部署のため、特定サービスだけでなく大小さまざまなWEBサイトに触れることができます。
・個人の裁量が大きいため、様々なことにチャレンジできます。

■開発環境
言語: Python, PHP, Bash, SQL
ソフトウェア: VMWare, Docker, Kubernetes, Tanzu, Nginx, Apache, MySQL, Redis , Nagios, Prometheus, Grafana, Ansible, Terraform, GitLab
ネットワーク機器: Cisco, Juniper, Arista, Citrix, A10, Paloalto, Dell
クラウド: AWS, GCP, Azure

■働き方
・現在は原則在宅勤務となります
・大阪支社、大阪のデータセンターに出勤することがあります
・新規機器の検証導入のためにデータセンターやベンダーを訪問することがあります
・Microsoft Teamsを使ったチャット、ビデオ通話でコミュニケーションを取っています
応募資格

【必須(MUST)】

・サーバーの構築、運用経験(OS不問)3年以上
・TCP/UDP/IP、HTTP/HTTPSなどのプロトコルの基本的な知識


【歓迎(WANT)】

・パブリッククラウドの運用経験
・サーバー、ストレージ、ネットワーク機器などのハードウェア検証経験
・各種プログラミング言語での運用ツール開発経験
・nginx、Redis、MySQLなどのミドルウェアの運用経験

・コミュニケーションスキルが高く関係部署、関係会社と円滑な調整/気遣いの出来る方
・向上心が強く新しい技術、知識の習得に積極的に取り組むことが出来る方
・自発的に課題を見つけ計画的に改善案の提案/遂行が出来る方
アピールポイント 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 月平均残業時間20時間以内
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/02/14
求人番号 2598396

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ