1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 社長・役員秘書業務【スタンダード市場上場企業】クラッチ・ブレーキの総合メーカー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

社長・役員秘書業務【スタンダード市場上場企業】クラッチ・ブレーキの総合メーカー

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 社長・役員秘書業務【スタンダード市場上場企業】クラッチ・ブレーキの総合メーカー
職種
業種
勤務地
仕事内容 【当社について】
当社は、クラッチ・ブレーキの総合メーカーとして5,000機種以上を開発し、各種機械の自動化・省力化に貢献しています。レーシングカーのイベントや、その他当社製品をPRするイベントにも多く出店しています。
また、各種機械の自動化・省力化に貢献しているため、ますますの自動化が期待される昨今、海外を中心に当社の製品は需要が高まっています。

■業務概要:
社長・役員の秘書業務をしつつ、秘書課員のマネジメントを担っていただきます。
将来的に管理職となっていただく方、もしくは初めから管理職として採用できる方を募集しています。

■業務詳細:
・社長・役員のスケジュール調整・管理
・社長・役員の出張・外出時の手配・支援
・交際接待の手配・支援
・文書作成・管理(礼状の作成や名刺情報管理)
・秘書担当者のマネジメント
その他付帯業務

■組織構成:
受付秘書が2名体制(20代後半~30代前半の女性)。総務部長が上長となります。

■就業環境:
残業は月20時間程度で、土日休みとなります。祝日は会社カレンダーに応じて出社となりますが、祝日出勤となった場合は長期休暇で調整していただき、年間休日は121日です。

■当社の魅力:
様々な分野でますます自動化が期待される昨今、当社はクラッチ・ブレーキの総合メーカーとして各種機械の自動化・省力化に貢献しており、海外を中心に需要が高まっています。

■当社の製品・安定性について:
機械の自動化にするためのクラッチや、自動車部品としてのクラッチを数多く製造しております。当社の電磁応用技術と摩擦応用技術は高い技術レベルを保持しているため、また、今後これらの市場はますます伸びていくと予想されているため、安定した需要が期待できます。世界の業界の50%以上に認知してもらえる会社(世界の全ての工場でOGURA製品を使っていただける)を目指してまいります。
応募資格

【必須(MUST)】

・部下を持ったマネジメントのご経験
・日程調整業務のご経験
・基礎的なPCスキル

【歓迎(WANT)】

・役員クラスと業務をおこなったご経験
・周囲との利害調整が得意な方

アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/02/10
求人番号 2591923

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ