転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Transactions Legal Counsel |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社リーガル部門ではTransactions Legal Counselの応募を開始いたしました。ご興味のある方は是非詳細をご覧ください。ご応募おまちしております! <業務内容> Responsibilities • Drafting, reviewing and negotiating Japanese language technology contracts with medium to high complexity (including outsourcing agreements, master service agreements, teaming agreements, statement of work, license agreements etc.) with customers and partners • Understanding and gathering all the necessary approvals aligned with company's governance policies • English language contract reviews and drafting may also be required. • Amend customer contract templates in accordance with company's preferred contracting policies. • Assisting teams with pre-litigation disputes on existing contracts Profile • Bachelor or Masters’ degree in Law • 4-8 years’ experience in law firm and/or major corporation. Outsourcing/supplier experience desirable. • Ability to provide guidance/interpretation on existing contract provisions. • Detail oriented with excellent judgment and analytical skills • Strong written and verbal Japanese communication skills • Good standard of English communication skills • Ability to work efficiently in a fast-paced, team environment. • Demonstrable knowledge and judgment about contractual and commercial risks/issues in transactions. • Embraces innovative legal services solutions, including use of technology, tools and process to improve efficiency. • Ability to communicate effectively with other professionals in the legal and business teams Relationships • Reports directly to the Japan sub-region Legal Lead, with dotted reporting to the Asia Transaction Lead • Supervises: No direct supervising responsibilities • Working with internal business leaders • Travel: occasional only • Working location will be a flexible combination of home office and the local office. |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <応募条件>· 学士号またはディプロマ、および法律事務所および/またはグローバル企業での3年以上の経験(ITサプライヤーの経験が望ましい) · クライアント(内部または外部)のエンゲージメントのレベルを含む、契約および商業的なドラフト作成と評価の経験 · 既存の契約条項に関するガイダンス/解釈を提供する能力 · 文章力と言語力に優れた日本語コミュニケーション能力 · 高い英語コミュニケーション能力 · テンポの速いチーム環境で効率的に仕事をする能力 · 取引における契約上および商業上のリスク/問題に関する実証可能な知識と判断 · 効率を向上させるための技術、ツール、プロセスの使用を含む、革新的な法的サービスソリューションを採用 · 商業契約の基本的な法的規定に関する実務上の優れた知識 · 勤務地は、ホームオフィスとローカルオフィスの柔軟な組み合わせになります |
アピールポイント | 外資系企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/04/11 |
求人番号 | 2587823 |
採用企業情報

- DXCテクノロジー・ジャパン株式会社
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
-
会社概要
DXC は従業員と共に成長し続け、新たな時代を切り拓くお客様の成長をご支援します。
事業を取り巻く環境は急激に変化しており、将来を予測することはますます困難になっています。
そうした中で、企業にとって競争優位性の確保と持続的成長は、常に大きな課題です。
課題解決の鍵を握るのが、デジタルトランスフォーメーション(DX)であることはもはや言うまでもありません。
クラウドやAI、モバイルといったデジタルテクノロジーによって新しいビジネスの仕組みを構築し、
これまでにない価値を生み出し、ビジネスの成長につなげることは、DXに期待される重要な要素のひとつです。
ただし、これまでにない価値を生み出すには、新しい仕組みを構築するだけではなく、既存の事業を変革することが必要です。言葉を変えれば、これまで培ってきたコアコンピタンスを活かし、時代の変化にあわせた進化と発展を図っていかなければなりません。
多くの企業のコアコンピタンスは、レガシーテクノロジーをベースにした基幹システムの上に培われてきました。デジタルテクノロジーの導入に気を取られるあまり、DXにおける基幹システムとそこに蓄積された自社のコアコンピタンスの重要性を見落としてしまう企業は少なくありません。
基幹システムを活用し、発展させ、コアコンピタンスを新しい事業につなげてこそ、デジタルテクノロジーの価値は最大限に発揮されると言えます。それは同時に、基幹システムすなわちビジネスそのものを深く理解しながら、デジタルテクノロジーにも対応できる人材や組織が求められるということでもあります。
DXCテクノロジーは世界で60年以上、日本でも50年以上にわたりITサービスを提供してきた実績を通じて、企業を支えてきた基幹システムとお客様のビジネスを熟知しています。
そこにグローバルなデリバリー体制と継続的な人材育成を通して得た、最新のデジタルテクノロジーへのサポート能力を掛け合わせることにより、日本のお客様の DX の成果を最大化します。
テクノロジーは常に変化しており、DX に終わりはありません。私たちはお客様が新たな時代を切り拓いていくために本当に必要なことをプロアクティブに見極め、継続的な変革のパートナーとしてお客様の期待を超える成果をご提供し続けることができるよう、取り組んで参ります。