転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【ITコンサルタント】ITとマーケの力を使った企業の成長支援◆100%プライム案件/年商25億/UUUM株式会社と資本提携 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
≪企業特色≫ 代表と創業メンバーはSNS出身で、SNSマーケティング産業の黎明期からSNSと向き合ってきました。特に代表は、ビジネス部門責任者とキャリアを積んでいるため、IT×ソーシャルメディアマーケティングという軸でビジネスを創造してまいりました。現在、ソーシャルメディア領域では、ただ単純に運用を代行するのではなく、顧客グロースに向けた戦略構築から企画立案、運用支援を行っています。 こういった取り組みが評価され、日本を代表する大手クライアントや地方自治体からご契約をいただいております。 ≪デジタルソリューション事業をなぜやるのか≫ 当社は、お客様のグロースにこだわったご支援を行っています。そのため、お客様の課題と目指されたいところを考えるとソーシャルメディアマーケティングだけでは解決できない部分が確実にあると考えています。だからこそ、業界の中で確率したソーシャルマーケティングに留まらず、デジタルソリューションを事業のもう一つの柱として作っています。具体的には、お客様の消費者の認知やブランディング購買導線を作るソーシャルマーケティング、実際に購買やサービス提供にコンバージョンさせるデジタルソリューションというように考えています。本部門では、アプリ制作開発から総合力が求められるECサイト開発まで幅広く対応しています。SNS理解とネット広告への知識があるからこそ、消費者の導線を理解し、一味違った”らしさ”を提供出来るのが強みです。私たちは、ソーシャルマーケティング×デジタルソリューションで圧倒的なポジショニング確率を目指しています。 ≪具体的なデジタルソリューション実績≫ ・大手ファッション系企業のECサイト構築の支援 ・某大手コーヒーチェーンの社内SNS構築のプランニング 単なる受託ではなく、ニーズからウォンツを一緒にみつけて伴走しながらモノヅクリが出来るのが強みです。 【仕事内容】 ビジネス課題の発掘から、ITとマーケの力を使った課題解決のご提案および実装をお任せします。 当社の強みは、大手クライアント向けのソーシャルマーケティングを中心とした知見と実績です。 その中で、ソーシャルマーケティングだけでは解決できない顧客グロースに直結するWEB開発も積極的にお受けしてきました。 現在、大手ファッション系企業のEC案件等、ナショナルクライアントを中心とした開発案件が進行しています。 マルチベンダー体制で開発しているため、業界屈指のEC開発ベンダーや日本を代表するデザイン会社と協働しプロジェクトを進めますが、両社とクライアントの間に立ち、課題の設定と開発に向けた指示出し、プロジェクト進行をいただきたいと考えています。 ※最初は、先輩社員のサポートがあるため、できる業務からまずはお任せしたいと考えています。 ≪具体的な業務項目≫ ・クライアントにヒアリング商談を行い、顧客課題の定義とソリューションの提案 ・ECサイトグロース施策立案、提案、実行 ・売上分析、各施策の効果測定・分析・改善提案 ・開発物の要件定義 ・EC開発ベンダーへの依頼と進行ディレクション ・UXUIデザインベンダーへの依頼と進行ディレクション ・プロジェクト管理 ≪本ポジションの魅力≫ 単なる受託ではなく、ニーズからウォンツを一緒にみつけて伴走しながらモノヅクリが出来る点が大きな魅力であると自負しています。戦略づくりに関わるコンサルスキル、ITコンサルスキル、分析スキルなど総合的にスキルアップを目指していただけます。また、本事業は会社の要事業と考えているため、組織の拡大も目指しています。その際に、マネジメントをご希望される方は積極的に手を上げやすいフェーズであると考えています。 ≪会社の風土≫ 私たちは6つのマインドを大切にしています。 1.変化を楽しむ 2.ナカマをつくる 3.コトを起こす 4.チーム力を高める 5.強みを育む 6.WOWを生む このマインドをカタチにするために、さまざまな制度を設けています。当社のAWARDSという名の表彰制度もその一つです。共にはたらくナカマを賞賛し、更にチーム力を高める好循環を作ることを目的としています。MVPをはじめ賞の該当者には、報奨金をお渡しし、頑張りを還元する体制をとっています。 ≪コミュニケーション≫ しごとは一人では完結できるものではないと考えています。そのため、社内のコミュニケーションスペースや執務スペースの構成にも拘っています。社内にbarスペースを設け、毎月最終金曜日にオフィス内にあるbarを開放して社員だけでなくインターン学生などとの懇親を行っております。デスクやミーティングスペースのコミュニケーションとは別に、プライベート含め様々な交流、アイデアのきっかけが生まれる場にもなっています。 【配属先情報】 本ポジションは社員4名の精鋭チームです。 これから組織拡大を目指しているため、直近で計8名規模までは大きくしたいと考えています。 |
労働条件 |
【勤務地】東京都渋谷区 【最寄り駅】JR山手線渋谷駅 徒歩7分、JR山手線恵比寿駅 徒歩8分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【転勤】なし 【雇用形態】正社員 期間の定めなし 試用期間:6ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 【給与】月給制 【就業時間】 所定労働時間:10:00~19:00 実働8H 休憩1H 残業:有 平均残業時間:30時間 残業手当:固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:45.0時間/月 通勤手当:会社規定に基づき支給 【休日・休暇】年間120日 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏期3日 年末年始休暇 有給休暇:入社半年経過時点10日 2時間単位での有給休暇取得可能 【福利厚生】 社会保険:健康 厚生年金 雇用 労災 昇給:年2回(行動評価・目標達成などの評価制度があります) 社内表彰(賞与):半期ごとに社内表彰を決定し、賞与として支給しています。 (当社のAWARDとして開催し、50タイトル以上の表彰実績があります) 寮・社宅:無 退職金:無 健康診断([ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合) 各種セミナー、スキルアップ書籍代サポート 家賃補助あり(30歳までの社員に対して月額3万円。諸条件あり) 大手コーヒー店の飲料支給 大手菓子店のスイーツ補助 イベント:社内bar 毎月最終金曜日にオフィス内にあるbarを開放して社員だけでなくインターン学生などとの懇親を行っております。デスクやミーティングスペースのコミュニケーションとは別に、プライベート含め様々な交流、アイデアのきっかけが生まれる場にもなっています。 【スタッフに人気の企画※コロナの状況を鑑みた上で】 ●年1回の社員旅行(草津・別府・箱根・台湾など実績) ●月1回の社内パーティー ●バーベキュー(※不定期) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記いずれかのご経験を3年以上お持ちの方・WEB開発におけるPM経験をお持ちの方 ・自社WEBアプリの開発経験をお持ちの方 ・ERPを含む、アプリ開発の進行管理のご経験をお持ちの方 ・EC開発コンサルのご経験をお持ちの方 |
アピールポイント | ベンチャー企業 年間休日120日以上 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/02/27 |
求人番号 | 2585012 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- コンサルティング
- ソフトウエア
- その他