転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | グローバルカンパニーにおける全製品の安全法規制・規格対応業務 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 安全・安心な弊社製品を実現し、安全・安心な社会基盤に寄与することを目指して一緒に事業を推進いただくことを期待します。 ・各国、地域の製品安全、機械安全、EMC、無線等の法規制の収集・分析・事業への展開 ・上記法規制に関する工業会活動、業界を通じたロビー活動の推進 ・製品法規制対応基盤の整備・強化(啓蒙・教育活動、事業支援活動、法規制適合のためのプロセス改善等) ・各事業部の設計や品質保証部隊との連携 【組織構成】 本社側で全体の安全規格を担うのは6名になります。 今回のポジションも本社側になります。 【募集背景】 グローバルで様々な規制が増えていく中で、 正確かつタイムリーに情報収集して会社として反映できる体制のための増員募集になります。 【企業概要】 1942年の創業以来培ってきた「省・小・精の技術」をベースに、お客様の期待に応えるために創造と挑戦を重ねてきました。 強みのある独自のコア技術により開発設計された数々の製品ーインクジェットプリンターを始めとするプリンターや、プロジェクター、スキャナーといった情報関連機器、産業用ロボットを核とした生産システムの構築、水晶振動子(クオーツ)や半導体などの電子デバイス部品等を、世界中のお客様にお届けし、今年は、創立80周年を迎えることができました。 弊社は、環境問題をはじめとするさまざまな社会課題の解決に真摯に取り組み、お客様の期待を超える驚きや感動を提供することにより、持続可能でこころ豊かな社会を共創することを目指しています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・安全規格、製品法規制適合業務経験もしくは、メーカー勤務での完成品の商品化業務経験・基礎的な英語力(メールで業務上のやり取りができる程度) 【求める人物像】 ・法規制の背景等を考える機会が多いため、自ら課題を捉えることが可能な方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/11/22 |
求人番号 | 2582965 |
採用企業情報

- セイコーエプソン株式会社
-
- 資本金53,204百万円
- 会社規模5001人以上
- 電気・電子
- 半導体
- 機械
- 精密・計測機器
-
会社概要
【代表者】代表取締役社長 吉田 潤吉
【資本金】532億400万円
【従業員数】連結75,352名/単体12,792名(2025年3月31日現在)
【売上高】連結13,629億円、事業利益:895億円(2024年度)
【本社所在地】長野県諏訪市大和
【その他事業所】東京・山形・北海道・大阪
【グループ会社】89社(当社を含む)国内21社、海外68社(2025年3月31日現在)
【事業内容】
■プリンティングソリューションズ事業
(ホーム/オフィス向けプリンター、商業産業向けプリンター(デジタル捺染印刷機、昇華転写プリンター、レシートプリンター等)、スキャナー、乾式オフィス正式(PaperPab))
■マニュファクチャリングソリューションズ事業
(産業ロボット、製造システム等)
■ビジュアルプロダクツ事業
(プロジェクター、スマートアイウエア等)
■ウエアラブル機器事業
(健康・スポーツ用ウエアラブル機器、ウオッチ、センシングシステム)
■マイクロデバイス事業
(水晶デバイス、半導体)
■その他事業
(金属粉末、表面処理加工、PC等)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です