転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 特許に関わる権利化・技術分析マネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業・組織構成の概要】 事業・技術戦略と連携し、全社知的財産活動を統括・推進しています。 【職務内容】 世界をリードする先端技術が関わる以下①~④の事業領域において、活用する特許を権利化し、戦略的な特許ポートフォリオを形成し、活用する業務を担っていただきます。 ①Bio-IDiom ②DX(Digital Government、Digital Finance、Delight、Value Chain Innovation) ③ネットワークソリューション(5G、Beyond 5G) ④AI 以下の業務を遂行していただきます。 ・発明創出部門と連携した発明の創出および有力特許の権利化(無線通信領域については、規格必須特許の権利化) ・自社特許群の形成方針・活用方針の策定 ・自社他社特許群の把握と評価・分析 ・渉外案件の技術的検討・分析(他社との技術討議参加もあり) ・保有特許の棚卸 ・上記を行うメンバの指導を含むチームのマネジメント 【ポジションのアピールポイント】 実務スキル獲得のための指導体制が整っています。米国での長期/短期の実務研修や米国弁護士とのワークショップ等を通じて、実務スキルを向上させることができます。 また、海外拠点(米、欧)での業務のチャンスもあります。 将来、担当領域において全社の特許ポートフォリオ形成、活動推進のリーダー・責任者となっていただくことを期待しています。 |
労働条件 |
正社員 役職 課長レベルを想定 給与 900万円~1100万円 勤務地(詳細) 東京都港区または神奈川県川崎市 勤務時間 8:30~17:15 休日休暇 【休日】 完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始、特別休日2日、 振替特別休日 年間休日125日 待遇・福利厚生 【施設】独身寮、保養所 【各種制度】住宅資金融資制度、財形貯蓄、従業員特殊会、退職金、企業年金 【全社教育】 ・階層別教育(新入社員、年次別、新任役職別など) ・キャリアデザイン研修(ライフプランなど) ・目的別研修(CS、情報リテラシー、安全環境管理、語学など) 【部門教育】 ・技術教育(ネットワーク、セキュリティ、OSなど) ・営業教育(営業スキル、営業プロセスなど) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・特許出願・権利形成業務の経験3年以上(少なくとも日米欧の実務経験あり)・IT、ネットワーク業界における実務経験 ・マネジメント経験 【歓迎(WANT)】 ・企業における特許出願・権利形成業務の経験・日米欧の特許関連法規および権利化に関する実務の精通 ・特許に関わる他社との交渉実務経験(3年以上) ・交渉その他の口頭および書面でのコミュニケーションが可能な英語力(読み書き聞き話す力)があること。TOEIC730以上。 ・他社特許回避のための活動(設計回避等)経験 ・リーダシップ、マネジメント、事業経営に関する知識 ・勤務地は、担当する領域により本社ビルか中央研究所(玉川事業場)のいずれかとなります。 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/02/06 |
求人番号 | 2582764 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー その他(教育・官公庁)など
-