転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【エンジニア】年間約150%の売上高成長率を継続する東証プライム上場企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
エンジニア領域としては、以下のような職種がございます。 ・QAエンジニア ・RPAエンジニア ・テスト自動化エンジニア ソフトウェア開発における品質保証分野のテスト業務や、間接部門の業務に対し、オートメーション部分をリードしていただきます。RPAやBPM、テスト自動化未導入のお客様や、既に導入済みなものの運用方法に困っているお客様に対しての実装業務がメイン業務です。 【具体的な業務内容】 ・コーディング ・RPA/BPM実装業務 ・テストケースのテストスクリプト化 ・導入における技術的な課題の調査と課題解決 ・既存の技術では実現できない処理の実装において、オープンソースのドキュメントの読み込みや新しいロジックの実装による、解決手段の提案と実現 ・上記課題などを社内へ共有、展開 ■その他 ▼将来的にお任せしたい仕事 ・新規ソリューション開発を目的とした技術開発 -最先端技術や技法の調査 -ソフトウェアテストツールの開発/選定 -新規サービスの社内標準化 -技術力向上のための全社教育計画の立案 ・RPA/BPM、RPA/AI連携業務 ‐各種RPA/BPMツールの機能調査、ノウハウ収集 ‐各ツール特性に合わせたアーキテクチャの構築 ・お客様対応 -プロジェクトにおける技術的なリード -サービス展開後の評価、分析および最適化 -新規ソリューションのプロモーション活動 ‐新規プロジェクトの立ち上げ ・RPAコンサルティング ・外部セミナーにおける登壇 ・記事の執筆、書籍の監修 ・技術戦略の策定/推進 ▼想定できるキャリアパス ・プロジェクトマネージャー 5,000万円~5億円程度、10名~100名程度の大規模もしくは複数プロジェクトをご担当いただき、プロジェクトを推進していただきます。メンバーのマネジメントをしながら、品質保証プランの企画、設計、顧客折衝、プロジェクト推進およびプロジェクト統括していただきます。 ・コンサルタント 課題管理や進捗管理をご担当いただきながら、お客様へ組織的なBPRを提案し、プロジェクトのマネジメント・推進を行っていただきます。お客様と良好なコミュニケーションを取り、継続的な関係を構築していただきます。 |
労働条件 |
■休日 ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 ■年間休日120日以上 ■給与改定 年2回 ■定年70歳(正社員および、契約社員・アルバイトの無期転換社員に限る) ※コロナ禍において、原則在宅ワーク中。選考もリモートで完結予定。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・1年以上のJavaまたはオブジェクト指向言語での開発経験【歓迎(WANT)】 ・テスト自動化や継続的インテグレーションに関わった経験(JUnitなどを用いたUnitテスト、Seleniumなどを用いたUI自動テスト、Jenkinsの利用など) ・ツールを用いたソフトウェア開発のプロセス改善への興味関心 ・AWSでのインフラ構築経験 ・Linuxのコマンド操作/シェルスクリプト/ミドルウェアインストールなどの経験 ・テスト自動化や継続的インテグレーションに関わった経験 (xUnit/Seleniumなどを用いた自動テスト、JenkinsなどのCIツールを使用した業務改善) 【求める人物像】 ・当社の事業内容、ビジョンに共感できる方 ・向上心と意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方 ・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・楽しく仕事をする姿勢を持っている方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/02/08 |
求人番号 | 2582601 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング メーカー 商社
-