転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【ファンドレイザー|1897年創立の国公立大学】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【本学について】 本学は1897年に創立されました。以降、「地球社会の調和ある共存に貢献すること」この基本理念の下で本学は、アジア諸国の中で最多のノーベル賞やフィールズ賞の受賞者を輩出するなど、我が国を代表する研究型大学として大きな成果をあげてきました。 今後も新たな知的価値の創出と豊かな人材の養成によって、社会に貢献する大学であり続けます。 【職務内容】 「大学基金」をはじめとする寄付金の獲得や産学連携案件組成を通じて大学の自主財源を確保するための企画・渉外活動業務を行う。 特に企業・卒業生などを対象に国内外で幅広く寄付募集のための活動を行う。 ファンドレイザーとして、寄付募集のための企画立案や、企業や富裕層に対する渉外活動、支援者との関係づくり、同窓生のネットワークづくりを担う。 ※寄付募集は法人・個人、新規開拓・寄付者のフォローなど幅広く活動いただきます。 <具体的には> ◆法人 産学連携の視点を持ちながら社会課題の解決に向けたプログラムの提案や、学生・研究者支援に向けた働きかけを行います。 ◆個人 本学出身の経営層や同窓生との面談を通じて大学支援のネットワークの拡大や、富裕者層・起業家に対して働きかけます。 ※相続財産からの寄付や遺贈の相談も行います。 <入社後の流れ> まずは室員との帯同訪問などを経験し、徐々に営業活動をスタートします。 学内の打合せにも積極的に参加して、大学の組織や仕事の進め方について深く学ぶことも可能です。 6ヶ月を目途に企画・調整・営業を独り立ちして行えることに期待!法人・個人ともに既存顧客のフォローや長期に渡る関係作りも重要になります。 <日本の学術、科学技術の発展に寄与できるやりがい> 世界を代表する教育・研究機関である本学と、企業・卒業生・地域の方々を結び付ける仕事のため、やりがいは十分です。 最先端の本学で活躍する研究者の話を聞きながら、企画を進め、提案します。 自ら中心になって進めた企画が相手方に通じ、数ある大学の中から本学に寄付をしてもらえたときには達成感もひとしおです。 |
労働条件 |
【勤務場所】 東京都中央区 東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」より徒歩3分 JR総武線「新日本橋」より徒歩2分 【雇用形態】 契約社員 【雇用期間】 2023年4月1日(または、採用決定後できるだけ早い時期)~2024年3月31日 評価により、通算5年の期間を限度として更新の可能性あり さらに、評価により、通算5年を超える雇用や、無期雇用化の可能性あり(適用実績あり) 【試用期間】 あり(6か月) 【給与】 月給制 ※本学基準に基づき、能力・経験により決定 ※試用期間6か月(期間中の労働条件の変更なし) ※契約社員としての雇用ですが、継続的に勤務するチャンスもあります 【昇給・賞与】 ※目標管理制度のもとで、毎年の成果、プロセスについて評価され処遇に反映されます 【諸手当】 超過勤務手当 ※超過勤務手当以外の諸手当および退職手当等の支給なし 【勤務形態】 週5日(土曜、日曜、祝日、年末年始、創立記念日を除く) 1日7時間45分勤務(8:30~17:15(休憩12:00~13:00)) 必要に応じて超過勤務を命ずることがある。 【休日・休暇】 土日祝、年間休日130日 年末年始(12月29日~1月3日) 創立記念日(6月18日) 年次休暇 病気休暇 特別休暇(結婚、産前産後・育児、介護、子の看護等) 【社会保険】 文部科学省共済組合および厚生年金、雇用保険、労災保険に加入 各種社会保険完備 【受動喫煙対策】 受動喫煙の防止を図るため、すべてのキャンパスにおいて喫煙場所に指定された場所を除き、屋内外での喫煙を禁止しています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・組織の一員として自主財源獲得のための活動に積極的に取り組み、本学のさらなる発展に貢献する強い意欲を有する方・企業・団体等において、営業・マーケティングの業務経験を有する方 (法人向けや富裕層向けの営業経験を有するとより好ましい) ・ビジネスに対する高い感度を持ち、社会課題に対して関心を持つ方 ・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint) ・ファイナンシャルプランニングに関する基礎知識 ・大卒以上 ※金融機関での勤務経験者など様々な経歴の職員が在籍 【歓迎(WANT)】 ・法人向けや富裕層向けの営業経験・ビジネスに対する高い感度、社会課題への関心旺盛なこと 【求める人物像】 ・指示待ちではない「セルフスターター」 ・困難でもあきらめずに「新規開拓」に取組める方 ・寄付者と長い期間にわたり良好な関係を築けるコミュニケーション能力を有する方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/02/21 |
求人番号 | 2565500 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模5001人以上
- 教育