1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > ファーマコビジランス(安全対策グループ)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

ファーマコビジランス(安全対策グループ)

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 ファーマコビジランス(安全対策グループ)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■日本における臨床試験に関する安全性業務
・ 臨床試験における安全対策立案と関連文書の作成・レビュー
・グローバル開発チームのPV担当との折衝・情報共有
・治験薬に関する安全性評価(個別症例評価ではない)
・治験薬の安全性に関わる文書の作成(治験定期報告書等)
・承認申請における安全対策立案(添付文書「使用上の注意」、RMP等)、審査対応

■日本における承認後の安全対策に関する業務
・市販直後調査
・安全性情報の評価・安全対策立案(添付文書「使用上の注意」、RMP等 )
・安全性定期報告等の定期報告書の作成
・再審査申請における安全性評価

■グローバル安全性評価チームにおける安全性評価、安全対策立案等

<仕事のやりがい>
ニュースリリースでも発表しているように、新規開発プロジェクトが次々と育っている事業環境において、臨床開発の初期から市販後まで一貫して安全対策戦略を行う「ファーマコビジランス」を実践できる部門です。グローバル開発のダイナミズムも含めて刺激のある業務とともに、常に患者目線で中立、サイエンスに立脚した安全対策を積極的に立案する場面も多いです。
労働条件 09:00 - 17:30
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、資格手当
寮・社宅、財形貯蓄、社員持株、保養所
年間123日/(内訳)週休2日制、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、特別有給休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、フィランソロピー休職制度完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始ほか
応募資格

【必須(MUST)】

【必須要件】
下記の■すべてを満たす方
■4年制大学(理系学部)卒業以上
■以下のいずれかの安全対策業務経験を有する方
・治験における安全性モニタリング計画立案
・治験薬に関する包括的な安全対策業務
・製造販売承認申請関連業務(安全性関連パート)
・承認後の包括的な安全対策業務
・規制にかかる定期報告類の作成
・安全性情報の解析・評価業務
・PV分野におけるグローバルチームとの協業・折衝
■英語スキル(グローバルと適切にコミュニケーションし、会議において最低限のディスカッションができるレベル。目安TOEIC730点以上)

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2023/01/24
求人番号 2560804

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ