1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【営業職|年間休日125日】プロスポーツ団体などのスポーツ施設の設計、施工などを手がける会社

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【営業職|年間休日125日】プロスポーツ団体などのスポーツ施設の設計、施工などを手がける会社

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 【営業職|年間休日125日】プロスポーツ団体などのスポーツ施設の設計、施工などを手がける会社
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■当社について
私たちはスポーツ施設作りのスペシャリスト集団として、様々なスポーツ施設の設計、施工、指定管理業務及び維持管理を行っている企業です。1928年の創業以来、『一人一業』に徹し、競技者の立場となって運動場づくりに打ち込み、多くの競技場建設を手掛けてきました。施工実績としては、『陸上競技場』や『野球場』といった大型施設から民間学校の『学校グラウンド』『テニスコート』といった身近な施設まで幅広い実績があります。プロスポーツ選手が活躍している競技場や学生時代に使用したグラウンド等も当社が手がけているかもしれません。


■業務内容
当社の営業担当として、以下業務をお願いします。
①官公庁および民間学校などに対して、各種競技場のトラック、学校のグラウンドに関する営業を担当。
②スポーツ施設の舗装材に関する営業。
③顧客ニーズに合わせた提案・見積書作成および入札業務等をお任せします。
④営業先は官公庁、ゼネコン、民間学校、地元の建設会社および厚生施設管理保有の民間大手企業です。
⑤入社後まずは、商品知識の研修有、その後はOJTで業務の流れを覚えて頂きます。 

<主な施工実績>
(陸上競技場)長居陸上競技場・味の素スタジアム・西京極陸上競技場
(野球場)東京ドーム・福岡ヤフオク!ドーム・横浜スタジアム等
(ラグビー)サントリー・東芝
(アメフト)関西学院大学・日本大学・法政大学・富士通
(グラウンド)早稲田大学・青山学院大学・白鷗大学・近畿大学・日本大学・関西外国語大学


■キャリアプラン
入社後は、ご本人の希望を相談の上、キャリア選択も可能。ご希望に沿わないキャリアに進めることはありません。目標設定や考課(人事考課)など相談する場を設けており、定期的に上長と相談しながらキャリアを構築していただけます。


■社風
・社内の風通しがよく、フランクなコミュニケーションを取ることができます。
・会話量や笑顔が多い職場なので、すぐに馴染んで頂ける雰囲気です。
・中途社員も多く、年齢や入社年次を意識することなく、建設的な議論ができる環境です。
・ワークライフバランスも充実。ON/OFFをしっかり分けて勤務可能。
・何より挑戦を応援する風土であり、新たな取り組みに前向きです。
・2018年7月より新たに資格手当制度が導入されており、社員の頑張りを支援し、評価する環境です。
労働条件 【雇用形態】
・正社員(試用期間6ヶ月/条件変動なし)

【勤務時間】
・09:00~18:00
所定労働時間:8時間
休憩:60分

【勤務地】
以下、いずれかの勤務地より選択ください。
・「近畿支店」
住所:大阪府東大阪市長田東
アクセス:Osaka Metro中央線「長田駅」徒歩4分

・「東京支店」
住所:東京都千代田区九段北
アクセス:東京メトロ各線「九段下駅」徒歩8分

・「西日本支店」
住所:福岡市博多区板付
アクセス:バス停「板付四丁目」下車 徒歩7分

・「北陸営業所」
住所:石川県金沢市藤江南
アクセス:北陸鉄道バス 「藤江北」下車 徒歩9分

・「広島営業所」
住所:広島市西区天満町
アクセス:「観音町」下車 徒歩3分

・「四国営業所」
住所:松山市山越
アクセス:伊予鉄道「古町駅」下車 徒歩10分


【休日・休暇】
・週休2日制(土日、祝日)
・年末年始/7日、夏季休暇/4日(※特別有休取得可) 
・有給休暇あり(10~40日)
※年間休日125日

【昇給・賞与】
・昇給は能力に応じる
・賞与年2回(12月は1ヶ月、6月は業績に連動 昨年平均4ヶ月)

【福利厚生】
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・資格取得支援制度/教育助成金
・再雇用制度
・退職金制度(入社3年後)
・各種懇親会等

【その他手当】
・通勤手当(全額支給)
・残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
・出張手当(食事補助)¥1,500/日(素泊り)
・他支店出張手当:¥20,000/月(15日未満は¥10,000)
・子供手当:¥10,000/人(18歳迄の扶養に限る)
・資格手当:1級土木・造園・舗装(1資格¥2,000、3資格¥10,000)
      2級土木・造園・舗装(1資格¥1,000)
・夏期特別手当:¥1,000/日(7月~9月)

【受動喫煙対策】
・屋内禁煙

応募資格

【必須(MUST)】

1級土木施工管理技士、1級造園施工管技士はあれば尚良

【歓迎(WANT)】

官公庁と民間における営業と入札に関する積算

アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 月平均残業時間20時間以内
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/02/22
求人番号 2552845

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ