転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【設備オペレーター/大手インフラ企業共同出資】ガス安定供給のための管理オペレーター |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 弊社は2010年に、九州大手のガス、電力会社の共同出資により、 LNG受入基地の建設・運営を目的として設立されました。 クリーンエネルギー「天然ガス」の北部九州における広域供給拠点として、 日本海や東シナ海に通ずる広大な響灘に面した臨海地区に位置し、2010年11月に起工し、2014年11月に運用を開始しました。 【業務詳細】 都市ガス製造基地にて、安全なガスをつくり出すための電気設備の維持・運用管理業務を担当します。 ・運転オペレーター業務 中央操作室でのモニター確認や機械操作・PC業務を行っていただきます。 ・電気設備の保守/点検 【提供できる環境】 研修制度:ガスや設備などに関する座学など研修を行なっております。 転勤なし:若松本社のみでの勤務になります。 脱炭素への取り組み:将来的な脱炭素へ向けた技術や研究に力をいれてまいります。 |
労働条件 |
【勤務地】 福岡県北九州市若松区 【勤務時間】 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 1) 7:00 ~ 13:30 2)13:30 ~ 21:00 3)21:00 ~ 7:00 ※上記の3交代制勤務となります。 ※2021年度平均残業時間15.3時間です。 【休日】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土曜、日曜、祝日、年末年始3日、その他(フレッシュアップ休暇3日) 【給与】 <予定年収> ご経験に応じて面談の際にご提示させていただきます。 <年収例> 507万円/30歳 高卒 入社10年目 独身(月給31.7万円+賞与4ヶ月) 432万円/24歳 高卒 入社5年目 妻、子供一人(月給27万円(世帯手当3万円含)+賞与4ヶ月) <給与補足> ■賞与実績:4か月分(前年実績) 【福利厚生】 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者:2万円/子ども一人につき:1万円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 資格支援制度、資格手当 <その他補足> ◇社会保険完備 ◇退職金制度あり ◇社員持株会 ◇作業着貸与 ◇社内レクリエーション ◇カフェテリアプラン制度あり(年5万円) ◇福利厚生倶楽部加入 ◇グループ内保養施設あり(湯布院・ハウステンボス) ◇フットサル・テニスコート・屋内トレーニング施設等あり ※敷地内 |
応募資格 |
【歓迎(WANT)】 ・工場での勤務経験・電気工学系の学校出身の方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/01/22 |
求人番号 | 2548547 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金6,000百万円
- 会社規模非公開
- 電力・ガス・水道