転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | NEW!(ht) PVのクオリティ維持・管理と監査・査察対策 @大手製薬 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
PV活動に関するProcess Complianceや、Audit Inspection Readiness等を担当するグループにおいて、以下の活動の一部をリードして頂きます。 【業務内容】 ・PV部門に関するGlobal/Local手順書の管理及び教育訓練の計画実施 ・PV活動に関する国内・国外の査察・監査の総合対応 ・Deviationや査察・監査・自己点検による指摘からのCAPA管理 ・提携会社、ベンダーとのPV契約及び維持管理、コンプライアンスモニタリング ・Regulatory Inteligence 【本ポジションの魅力】 日本発のグローバルスペシャリティファーマへの飛躍を掲げ、PV業務のグローバル化を進めているため、日々Global HeadやGlobal Leaderと密に協力しあい、変革に取り組むことができる環境です。 Local・Global両方の業務にチャレンジでき、より広い視野を持って業務に取り組むことが可能です。 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 ※試用期間6ヶ月 ポジション・役割:ファーマコビジランス本部 PVマネジメント部 PVコンプライアンスグループ スタッフ~管理職 勤務地:本社(東京都千代田区大手町) 勤務時間:スーパーフレックス制を導入しています。 7:00~20:00において、3時間以上勤務(コアタイムなし、所定労働時間:7時間40分) ※週4日までの在宅勤務制があります(上級職、3年目以降)。 年収・給与: 想想定年収(目安): 750万円~1000万円(一般職の場合) 1100万円~1300万円(経営職の場合) ※年収は個人の年齢、能力、経験、ご担当いただく業務等を踏まえ、検討させていただきます。 待遇・福利厚生 福利厚生:社会保険(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、各種財形貯蓄制度、財形持家転貸融資制度、グループ福祉会、企業年金、確定拠出型年金、福利厚生サービス、各種団体保険 その他:住宅補助、ベビーシッター利用補助、介護休職、配偶者の転勤に伴う休職、MR結婚・出産時同居支援制度、ファミリーサポート手当、リターン雇用制度 休日休暇 日曜、祝日、土曜、年末年始(12/29~1/3)、年間休日数125日、完全週休2日制 有給休暇:勤続年数に応じて15~20日間 その他:配偶者出産休暇、産前産後休職、育児休職の制度が充実しています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須の職務経験】・製薬会社におけるPV活動に対する品質管理の実務経験、またはPV監査や製造販売後自己点検の実務経験(3年以上) ・PV監査対応または当局査察対応の経験のある方(海外対応があれば尚可) 【必要な能力】 ・GVP省令等の規制関連情報に対する知識(海外規制関連情報に精通していれば尚可) ・英語、日本語で業務を遂行できるコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力を有する方 ・マトリックスなリモート組織及び国際的なクロスファンクショナルチームでの業務遂行能力 【語学】 ・英文のリーディング・ライティング能力に加え、英語での会議やメールでの交渉に抵抗なく参加できる方(目安:TOEIC 750点以上程度) ※最終面接時に英語による面接も実施します。 【歓迎(WANT)】 【求める人材像】・ステークホルダーと良好な関係を築くことができるコミュニケーション・協働が出来る方 ・問題発生時においても冷静に判断する事が出来る方 ・高い傾聴力をもって関係者と話し合い、解決策を導き出せる方 ・優先順位をつけながら、状況に応じて柔軟に対応できる方 ・海外出張(通常は1週間程度)や夜間勤務(時差のある海外との電話会議参加等)を行なうことにつき、制約のない方 ・非喫煙者 【必須要件】 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/01/16 |
求人番号 | 2547685 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 IT・インターネット サービス
-