1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > <経営視点で組織マネジメントをご経験された方>『個と組織を生かす』人材開発のプロフェッショナル

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

<経営視点で組織マネジメントをご経験された方>『個と組織を生かす』人材開発のプロフェッショナル

年収:800万 ~ 2000万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ

株式会社リクルートマネジメントソリューションズ

  • 東京都

    • 資本金150百万円
    • 会社規模101-500人
  • その他
部署・役職名 <経営視点で組織マネジメントをご経験された方>『個と組織を生かす』人材開発のプロフェッショナル
職種
業種
勤務地
仕事内容 ◆プロフェッショナルを目指す未経験者を歓迎◆
【事業・組織の変革と人の成長に第一線で貢献できる『企業向け研修トレーナー』】企業研修事業を担うプロフェッショナルへ。年に1度だけの、募集開始のご案内です。

・企業を支える人材の成長を支援する研修を、トレーナーとして受講者へ提供します。経営・事業や組織マネジメントの現実を理解しながら、人の意欲や成長のための支援をおこなうため、経営課題に取り組んでこられた経験が活きる仕事です。

・当社のトレーナーは、一般的な研修講師と異なり、単に知識・スキルを「教える」のではなく、受講者が自分で「気づく」、あるいは受講者の力を「引き出す」スタンスを大切にしています。誰もが持っている可能性を引き出し、組織の力に変えていく、そして組織の力を事業成果につなげる。これこそが弊社トレーナーの使命であり、仕事の魅力・醍醐味です。

・受講者は、新人から経営層まで幅広く、ミドルマネジメント層には特に強みがあります。組織全体の変革に向けて、企業の全階層を対象に研修を実施する案件もあります。また、研修プログラムは弊社が独自に開発。階層別研修から事業成果を上げるための支援サービスまでその種類は多様です(対面またはオンラインで実施)。

・研修講師としての経験は不問です。1年間の丁寧な養成プログラムを受講後に、プロとしてデビューいただきます。


【業務の流れ(イメージ)】
1.課題の見立て
・営業担当と協働しながら、お客様のニーズ/課題を把握し、課題解決に向けた道筋を検討
2.施策の設計・実施
・(事前準備) 営業担当と共に効果的な研修プログラム/ツールを企画・設計
・(研修当日) 受講者と向き合い、対話しながら受講者の「気づき」を引き出す
3.効果の継続・可視化
・お客様に対して研修成果報告と効果継続に向けた提案や新たな課題の擦り合せ
※研修当日の対応のみならず、弊社営業担当やコンサルタントとの協働(事前顧客ヒアリングから実施報告・提案等)も含まれます

※本ポジションでの採用予定者の方についてはこれまでの経営視点を活かし、マネジャー以上の管理職を対象とした研修を提供する機会などにご参画いただくケースがございます。

【企業情報】
私たちのルーツは、1963年に創業した「人のあるがままの個性を見つめる」人材測定事業と、1970年に創業した「人と組織の力を引き出す」組織活性化事業にあります。最も重要な経営資産の一つである「人と組織」に焦点をあて、トレーニング(研修)、アセスメント・コンサルティング・HRデータアナリティクスの手法を用いて、企業が直面する人・組織課題の解決を支援しているプロフェッショナルサービスファームです。

【過去_選考合格者の事例】
弊社選考では、ビジネスの最前線でのご経験を重視し、多くの方が講師・トレーナー未経験者です。
また出身の業界、製造業、サービス、IT、インフラ、アパレル、金融、コンサル、飲食、etcと様々です。
ただ、共通点として挙げられるのは、
◆「これまでの経験を活かして、より多くの企業の人・組織課題の解決に貢献したい」
◆「会社・組織の中で、いきいきと前向きに働く人をもっと増やしたい」
◆「未経験だが人材開発領域にチャレンジしたい、専門性を身に着けたい」
という想いを持っている点です。
人・組織に対してもしこのような想いをお持ちであれば是非、応募をお待ちしています。

※年に一度の選考となっております。
応募資格

【必須(MUST)】

・部長職以上の役職にて事業・組織マネジメント経験をお持ちの方(事業の戦略立案・意思決定・組織改革 等)
⇒多くの方が未経験からスタートしています。初回契約後1年間は養成・修習期間にて、弊社が培ってきた技術体系を習得する期間がございます(初回契約1年間は固定報酬年収1050万円)

※業界・職種経験不問
※セミナー・講演・研修講師経験不問 
⇒ビジネスの最前線でのご経験を優先しています。
⇒多くの方が未経験からスタートしています。初回契約後1年間は養成・修習期間にて、弊社が培ってきた技術体系を習得する期間がございます(固定報酬あり)

【歓迎(WANT)】

・人への興味関心が強く、人の可能性を信じられる方
・人・組織課題の解決を通じ、日本や企業に広く貢献したいと考える方
・経験から学び、自己研鑽を続けていける方
・事業・経営視点を持っている方

■契約形態:業務委託契約 (定期的な出社の義務はございません)
・平均契約継続年数:約15.8年
 ※70代で現在活躍中のトレーナーも在籍(全員30-40代からキャリアをスタート)
・最初の数年は弊社業務に専念をお願いしております。
         
■活動拠点:東京・大阪・名古屋・博多
※初年度の養成期間中は、主に東京エリアにて養成プログラムに専念して頂きます。
※自宅をオフィスとし、研修や打合せなど目的に応じて研修会場、クライアント、会社に出向いて頂きます。
※研修の実施は、全国各地の研修会場(東京・名古屋・大阪が中心)または、オンライン配信会場(東京・名古屋・大阪が中心)となります。

■報酬:フルコミッション制(変動報酬)
    ただし、契約初年度~1年間は養成期間として1050万円(税込み)の固定報酬がございます。 

■その他:
〔 養成期間 初回契約から 1 年間 〕
本契約期間中は、委託業務以外の経済活動(有償・無償は問いません。以下「独自活動」といいます。)を行うことはできません。
〔 2 年目以降 〕
本契約期間中は、委託業務以外の「独自活動」を行おうとする場合、独自活動申請書に独自活動の内容を記入の上、事前に弊社に提出し、独自活動実施の許否について弊社の承諾を得るものとします。
拒否については以下の2点で判断しております。
・( 独自活動のうち委託業務と同一あるいは類似する業務「競業」については、許可しないものとします。
・( 独自活動のうち競業に該当しないものについては、「トレーナー規約」に則って活動の許否を判断するものとします。

※本ポジションはお一人3回以上のご応募はご遠慮いただいております。ご了承ください。
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2023/02/14
求人番号 2544440

採用企業情報

株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
  • 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
  • 東京都

    • 資本金150百万円
    • 会社規模101-500人
  • その他
  • 会社概要

    【設立年】1989年
    【代表者】山﨑 淳
    【資本金】1億5,000万円
    【売上高】 199億7,800万円(2022年3月期)
    【従業員数】542名(2022年4月1日時点)
    【本社所在地】〒108-0023 東京都港区芝浦3-16-16 住友不動産田町ビル東館 4F
    【その他事業所】拠点:愛知・大阪・福岡
    【グループ会社】
    株式会社働きがいのある会社研究所(Great Place to Work Institute Japan)

    【事業内容】
    4つの事業領域において、4つのソリューション手法をかけあわせて、経営・人事課題の解決を支援します。
    4つの事業領域:人材採用・人材開発・組織開発・制度構築
    4つのソリューション手法:アセスメント・トレーニング・コンサルティング・HRテック/アナリティクス

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ