転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【群馬/安中】財務・中堅クラス(管理職候補)工作機械メーカー<スタンダード市場>※英語が活かせる |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 ■事業内容: 工作機械(各種研削盤)・半導体製造装置等の設計・製造・販売・サービス ■詳細: 総合砥粒加工機メーカーとしてのコンセプトをブランド化した当社では、長年にわたって培ってきたすべての力を未来への原動力として21世紀という大きな節目にビジネスフィールドを拡充、工作機械部門と半導体関連部門の2つの柱をたて、クオリティーの向上に努めながら、時代の様々なニーズにしっかりとお応えしています。 同社は、「平らにする技術」にかけては右に出るものがないというプライドを持っています。同社の機械は、半導体や液晶関係の加工に使用されており、自動車や携帯、パソコンなどの電化製品といった製品づくりに欠かせないものばかりです。例えば、半導体や液晶関係の加工に使われる平面研削盤は、世界トップクラスの超高精度なものになります。どれだけ高い精度かというと、加工精度は±3ミクロンから0.1ミクロンという超微細加工技術レベルを誇っています。あらゆる製品の最終工程で使用する機械なだけに、非常に厳しい精度が要求されますが、BwithBの精神のもと、同社の技術は国内・海外大手メーカーから絶大な信頼を得ています。 ■ビジョン: 『技術は正しく』をスローガンに技術開発を通じての社会貢献(技術を正しく使う)を目指し、技術は普遍真理と言った意味合いがスローガンに込められています。 設立の経緯としては、大正15年に日本で始めてギアの歯車を研削する機械(歯車研削盤)を製造し、工作機械がないと産業が始まらないとの思いからスタートしています。 【仕事内容】 ■担当業務: 財務部 財務課の中堅クラスメンバーとして、経理・財務業務全般をご担当頂きます。財務課は、財務係/会計係に分かれており、ご経歴・スキルに応じて配属を決定させていただきます。財務係3名/会計係6名で、20代~40代(男性・女性の割合は半々)で構成されております。中途入社者が約2割を占めています。 ■詳細: 経理・財務業務一般をご担当頂きます。前職のスキルに応じて業務をお任せいたします。(原価計算・決算業務・会計監査対応・税金計算・資金管理・税務申告業務・財務諸表作成・有価証券報告書作成など) ■キャリアパス: 同社の財務メンバーは、将来的に海外にあるグループ会社に駐在頂く可能性が高いポジションです。(入社後、5,6年後程度で駐在となる方が多いです。)財務としてのスキルを活かしながら、ゆくゆくは海外勤務をされたい方にオススメのポジションです。 ■海外転勤について: 海外への転勤が生じます。転勤先はタイミングによって異なりますが、シンガポール、タイ、ドイツ、アメリカ、中国がございます。主に日本語を使っての業務のため、英語力は必須ではありません。ご入社後すぐに海外に行くのではなく、日本で同社の経理のルールなどをご確認頂き、一人立ちされた後、3~5年の期間で海外駐在頂きます。家族同伴で赴任される方も、単身赴任される方もいらっしゃいます。一時帰国制度なども1年に1回の頻度で設けておりますので、ご家庭をお持ちの方もご安心頂けます。 ■企業の魅力: 当社は、工作機械部門と半導体関連装置部門を2大柱とする総合砥粒加工機メーカーです。「砥粒加工機」とは簡単に言えば「モノを平らにする機械」です。工作機械部門においては、平面、成形、内面、円筒、歯車など様々なタイプの研削盤を開発し、今では世界中で5万台以上の機械を出荷。特に平面研削盤は世界でトップクラスのシェアを占め、出荷国数世界約80ヶ国、ユーザー数は、世界で2万社以上以上。また、国内各地のみならず海外にも拠点を持ち、グローバルなユーザーニーズに対応ができるネットワークを確立。BwithBの精神で、確かな品質と、きめ細やかなサービスにより大手メーカーからの信頼を獲得しています。 |
労働条件 |
【勤務地】 安中工場/群馬県安中市 ※転勤:有(将来的に海外グループ会社への駐在の可能性があります) タイ・シンガポール・アメリカ・ドイツ・中国 ※屋内全面禁煙 【給与】 賃金形態:月給制 ・ボーナス:4.7か月分(昨年度実績)※会社の業績によって異なります。 ・残業は平均15~20時間程度/月です。 【就業時間】 就業時間:8:00~17:00(所定労働時間:8時間0分) 休憩:60分 (12:00~13:00) 時間外労働:有 【休日・休暇】 年間休日数:124日 休日休暇形態:完全週休2日制(土日) 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 完全週休2日制(土・日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始 【雇用形態】 正社員(期間の定め:無) 試用期間:有 (期間:6ヶ月) 【教育制度/資格制度】 OJT教育 【各種手当】 通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 【社会保険】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生・その他】 独身寮・保養所(蔵王)・確定拠出年金・従業員持株会 退職金制度:有り |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・財務・経理のご経験をお持ちの方学歴:大学院,大学 【歓迎(WANT)】 ・海外拠点との連結決算のご経験をお持ちの方・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 海外事業 完全土日休み |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/01/13 |
求人番号 | 2542960 |
採用企業情報

- 株式会社岡本工作機械製作所
-
- 資本金4,880百万円
- 会社規模非公開
- 半導体
- 機械
-
会社概要
【設立年月】1935年6月
【代表者】石井 常路
【資本金】48億8,051万円
【本社所在地】群馬県安中市郷原2993
【事業内容】
各種研削盤・半導体関連装置の製造・販売