転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ネット銀行領域のアジャイル開発推進マネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 弊社は、ネット金融の強みを活かし、グループ会社とともに、お客さまへ金融・決済サービスをワンストップで提供する「スマートマネー構想」を推進しています。⽣活の中⼼となったスマートフォンを起点に預⾦、決済、投資、ローン、保険といったあらゆるサービスを⼊り⼝として利⽤者様にスマホ・セントリックな決済、⾦融体験を提供していきます。更に今後は、貯める、⽀払う、殖やす、借りる、備えるといった、お⾦にかかわる活動をワンストップで提供していくとともに、利⽤者様のライフプランに寄り添った新たなサービスを拡充していく予定です。 【募集背景】 グループ会社とともに、お客さまへ金融・決済サービスをワンストップで提供する「スマートマネー構想」を推進してる弊社では、ITは急成長下においてグループの安定したサービス提供を根幹から支える非常に重要な役割を担います。事業会社の事業システムの企画および開発、および更なる成長に向けたデジタライゼーションの取り組みを担う中核人材を募集します。(事業会社への兼務出向となります) 【職務内容】 ネット銀行会社へ兼務出向し、兼務出向し、ネット銀行におけるDX化推進のマネージャー候補(グループリーダー:部長直下のリーダー層)として、内製化シフト・アジャイル開発の立ち上げに係る企画・開発のリードをお任せいたします。※ご経験に応じ下記ポジションへアサインします。 ・アジャイルコーチ:アジャイル/SCRUMの定着にむけて、開発メンバーやビジネス部門へのスキル指導、コーチング ・スクラムマスター:お客様向けサービス開発チームのスクラムマスター ・アーキテクト:アジャイル開発や新規ビジネス提携を推進しやすいシステムアーキテクチャへ変更していく事の推進役 また、場合により、持株会社およびグループ各社と協業するグループ施策(システムや管理態勢の共通化・標準化等)の検討や実装にも携わっていただきます。 ■特徴/環境 自行サービス案件の開発や、大手通信会社及び当グループ会社のサービスと連携した施策案件など、従来の銀行サービス+他業種とのコラボレーション案件も多数取り組めます。部門長はじめ様々な経歴を持った中途採用者/出向者で構成されており、各自のアイディアや経験を尊重し活発に議論し進め方や方針を決めることができる風通しのよさがウリです。 ■働き方 平均残業30時間、試用期間後は担務・開発工程によりますがリモート勤務可能。ワークライフバランスを取りながら自己実現ができる環境です。 ■キャリアパス プロパー社員が会社の中心となり将来的に役員まで目指してもらうよう、役職制度をライン管理職と専門職と2本のコースで用意しキャリアアップを図ってもらいます。スペシャリスト志向の方にもマネジメント志向の方にも、キャリアパスの広がりがあります。 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試⽤期間:あり(3カ⽉) 就業時間:9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分、フレックスタイム制、コアタイムなし) *在宅勤務推奨中 年次有給休暇:20日(初年度は入社時期により5日~20日付与されます。その他特別休暇があります。) 退職金制度:退職一時金制度、確定拠出型年金(DC)制度あり 福利厚生制度:社員持株会、共済会 受動喫煙防⽌措置:屋内原則禁煙(喫煙専⽤室設置) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 事業会社もしくはSIerにて外部委託中心の開発体制から内製開発・アジャイル開発へのシフトをすすめた経験(外部コンサルとして企画推進を行った経験及びその構成メンバーとしての推進経験含む)・ミッションクリティカルなシステムの開発経験(実務3年以上) ・システム設計・プログラムコーティング経験(実務2年以上) 【歓迎(WANT)】 ・金融系システム開発の経験・EA 視点でシステムの最適化を検討し企画推進した経験 ・内製開発チーム/アジャイル開発チームの組成をリーダーとしてすすめた経験 |
アピールポイント | 創立5年以内 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/05/19 |
求人番号 | 2534946 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金20,000百万円
- 会社規模31-100人
- その他