転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 半導体検査部品のニッチトップクラス企業での超微細製品の設計職 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社では、金属精密切削部品の製造・販売を手掛けております。 半導体等の通電検査用コンタクトプローブの部品・医療機器部品・産業機器部品等の微細部品加工がメインです。 1934年の創業以来、時計の部品製作にて身につけた微細切削加工技術を高め、顧客の精度要求に応えてきました。 現在では、世界最高水準の25μmの微細加工を実現し、国内でも業界トップレベルのシェアを誇る老舗企業です。 弊社の技術力は海外でも一定の知名度を誇り、海外と国内の売上は50%ずつと世界の半導体生産を支える事業だと自負しております。 【募集背景】 弊社の技術力をご評価頂いていることと、今後の半導体の需要を鑑みると現在の人員数だけでは足りないのが現状です。 今後の事業拡大に向けての増員採用です。 【仕事内容】 半導体等の通電検査用コンタクトプローブの製品・治具設計を担っていただきます。 ※製品と治具の設計の業務割合は適正とご経験に応じて、お任せさせて頂きます。 【業務詳細】 ■製品設計 営業が顧客から頂いた仕様書を基に、部品展開図を2DCADで設計いただきます。 その後、内製化している加工に関しては社内部門へ、外注しているものに関しては社外へと社内外へ加工の依頼/発注を行っていただきます。 社外への発注の場合価格・納期交渉も併せて行っていただきます。 ■治具設計 治具メーカーから購入している治具の改善・改造などを行い、生産ラインの生産性向上を図っていただきます。 また、新たな治具の開発や作業の改善のための提案等を行っていただきます。 【製品について】 半導体の通電検査に用いるテスター装置の冶具に使用される「コンタクトプローブ」を製造しています。 非常に小さな部材となり、顕微鏡で見ることでようやくその形状が認識できるようなものです。 同業は非常に少ない為、ニッチ領域でのトップクラスのシェアとなります。 【求人の魅力】 ■スキルの向上 前述した通り、極めて小さい製品製造であり弊社ならではの技術力に携わることができるため、 技術者としてのスキルの幅を広げることが可能です。 ■恵まれた製造環境 当社工場では、CNC精密自動旋盤を120台以上保有しているなど積極的に設備投資も行なっており、 少量試作から数十万単位の量産まで幅広く対応しています。 例 工作機械:CNC精密自動旋盤 など 測定機器:非接触全自動測定システム/レーザー顕微鏡/デジタルマイクロスコープ など その他設備:工具研磨機/超音波真空洗浄機/小型バレル研磨機 など ■次期マネージャーへのキャリアアップ 現在の組織では次期マネージャーを担えるような人材が手薄です。 弊社で組立部門のスペシャリストの道を歩んでいただくとゆくゆくはマネージャー、役員などの道も見えてきます。 ※代表取締役47歳/執行役員54歳 【社長の想い】 当社、代表取締役が大切にしている点は、”社員が生きがいを持ち、楽しく働いていける会社にすること”です。 社員からの研修・催し物の依頼などは基本的には実施しますし、 7つの習慣の社員研修も継続実施しています。 今後も社員の教育と主体性には積極的にバックアップしていきます。 【就業環境】 岐阜県での就業となり、社員は下呂市、一宮市、多治見市、岐阜市など、広い範囲から通勤しています。 自然に囲まれた場所に位置している為、通勤でこちらに向かう車は少なく、帰宅時にもストレスは無いです。 実際に執行役員は可児市から車で30分程度で通勤しています。 場所柄もあってか非常に穏やかな方が多く、人間関係も良好です。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間3ヶ月/期間中の条件に変更なし) 【勤務地】 岐阜県加茂郡 ※転勤なし 【勤務時間】 8:00~17:05(休憩65分) ※残業あり/月平均10時間 【昇給 / 賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回+業績連動賞与 ※過去実績6.6ヶ月 【休日 / 休暇制度】 <年間休日116日> 週休2日制(土日) 年間有給休暇:入社半年経過後10日~最高20日 長期連休:GW、夏季、年末年始 【諸手当】 通勤手当(会社規定に基づき支給)、家族手当、残業手当 【福利厚生】 ・退職金制度(3年以上勤務) ・永年勤続表彰 ・リゾートホテル(ベイコート・エクシブ) ・団体三大疾病保険 ・業務災害保険(健康相談窓口、病気の入院治療保障) ・選択制企業型確定拠出型年金 ・産休、育休制度(男女とも取得実績あり) ・引越し補助あり(転居を伴う入社の場合) 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【定年】 60歳(再雇用制度あり/65歳まで) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・半導体製造に関わる製造業の生産技術経験者・半導体製造に関わる製造業の部品、治具設計経験者 【歓迎(WANT)】 ・コンタクトプローブの生産技術、または設計のご経験をお持ちの方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし 完全土日休み |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/05/02 |
求人番号 | 2534015 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金30百万円
- 会社規模31-100人
- その他