転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【外部委託先管理運営職】総額86億円資金調達完了|世界のディスプレイメーカーが注目するスタートアップ企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は九州大学の研究グループが開発した有機EL材料を事業化するため、第三世代有機EL発光材料の実用化を担う2015年に設立されたスタートアップ企業です。有機ELディスプレイは、今後一層拡大していくIoT製品などのインターフェイスの最有力候補とも目されています。レアメタルを使わずに電子を光へほぼ100%の効率で変換できる新しい有機EL発光材料を開発しており、本第三世代有機EL発光材料の実用化により、従来に比べて圧倒的な高効率発光・低コストに加え、高品質な発色が可能となり、次世代の有機ELディスプレイを実現する画期的な技術として、世界のディスプレイメーカーから注目されています。 2020年開発に成功し商品の出荷を開始しています。 これまで複数の国内外の事業会社およびベンチャーキャピタルから86億以上の資金調達を実施、また海外最大手メーカー2社と開発契約を締結し、初期段階からグローバルでの展開を視野にいれ、事業開発面および組織体制の強化を続けています。 今後は今回調達した資金を活用し、大学から基本特許の譲渡を受けるなど戦略的な知的財産の強化、及び提携する材料メーカーと共同での量産体制の構築を推進します。。 【業務内容】 ・外部委託先の選定 ・外部委託先での試作対応 ・外部委託先を活用した量産に向けての処方検討 ・外部委託先のスケジュール管理 |
労働条件 |
【勤務時間】 所定労働時間:7時間30分(休憩60分) 【休日】 年間130日(土曜、日曜、祝日、夏期5日、年末年始6日) 有給休暇:入社半年経過後10日~最高20日 【その他】 社会保険:健康、厚生年金、雇用、労災 マイカー通勤可(駐車場無料) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・上場化学メーカー もしくは 取引先が上場化学メーカーである職場での就業経験・事業会社における有機合成経験(3年以上) ・外部委託先を利用しての試作経験また社内設備を活用してのスケールアップ経験(5L以上) 【歓迎(WANT)】 ・キロラボ・パイロット設備等 化学メーカーの現場作業経験・安全管理/化学物質管理に関する経験 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 新規事業 海外事業 管理職・マネージャー 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/01/12 |
求人番号 | 2532702 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模31-100人
- その他