転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【研究企画開発】技術開発・エヴァンジェリスト |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 ソフトウェアテスト/品質保証に関連する有用な技術を育て、会社に根付かせる役割を担当いただきます。 有用な技術とは、例えば、モデルベースドテストが該当します。 担当する技術については会社に根付かせるまでが役割であるため、根付いたと判断されたら次の技術を担当いただきます。 【具体的には・・・】 ■当該技術に関する調査、自身の習熟 ■当該技術の社内定着のための仕組みづくり ■当該技術の社内向けの教育 ■当該技術の社内広報 ■社内に根付かせるための組織づくり ※現時点で担当いただく可能性があることがわかっている技術は、モデルベースドテスト、AIの品質保証、UX/ユーザビリティ計測ですが、担当いただく可能性がある技術はこれに限定するものではありません。 【組織構成】 所属する課は募集時点で4名(マネージャ含む)です。課員はそれぞれ1~2名で同様の技術開発業務を担当しています。 部・課に紐づく形でベトナムのR&D子会社があるため、技術開発において協力を要請することができます。 |
労働条件 |
【就業時間】 ■所定労働時間:07時間45分(休憩60分) ■フレックスタイム制:有 【休日】 ■年間126日 ※2022年度予定(土曜、日曜、祝日、その他:夏季休暇、年末年始休暇) ■有給休暇:初年度…入社月に応じて4~14日付与(入社月から取得可能) 次年度…15日付与(以降、勤続1年ごとに1日増加【最大20日まで】) ※平均有給休暇取得:13.2日/年(2021年4月~2022年3月) 【勤務地】 ■本社(東京都千代田区 水道橋駅 徒歩4分/神保町駅 徒歩6分/九段下駅 徒歩7分) ■想定年収:467万~870万円(ご経験により870万以上の待遇まで想定可) ■想定月給:275,000~413,900円 ■賃金形態:月給制 ■通勤手当:会社規定に基づき支給 ■残業手当:有 ■試用期間:有(3ヶ月) ■賞与:年2回 2022年度実績:5.5ヶ月(夏季:2.8ヶ月、冬季:2.7ヶ月 夏冬合計月数) ■昇給:年1回 ■その他:選考結果によっては契約社員で内定となる可能性があります。 【賃金備考】 ■住宅手当:26,000円/月~ ※条件に応じ変動 ■退職金:有 ■社会保険:健康、厚生年金、雇用、労災 【その他制度】 確定拠出年金・確定給付年金制度、グループ健康相談室、産前産後休業制度、 育児休業制度、介護休暇制度、法人会員利用施設多数、レクリエーション、社内クラブ制度 <充実の研修制度> 自己研鑽奨励金制度(20,000~500,000円)、英語推進制度、 ITスキルアップ支援制度、その他年間150回以上の研修を実施。 さまざまなバックグラウンドの方のスキルアップ・キャリアアップを支援しています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・新しい技術への興味関心・技術を事業に活かす仕組みづくりの能力 ・ソフトウェア品質関連業務の経験 ・技術的に正しいことをわかりやすく他社に伝える力 【歓迎(WANT)】 以下のようなスキルがあるとスムーズにご活躍いただけます。・ソフトウェアテスト/品質保証 ・ビジネス開発経験 【求める人物像】 ・新たなビジネス像を描き、推進するリーダーシップのある方 ・新しいことにチャレンジするのが好きな方 ・決まったことをするのではなく、自ら考え行動できる方 |
アピールポイント | 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 従業員数1000人以上 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/05/18 |
求人番号 | 2521127 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金792百万円
- 会社規模501-5000人
- ソフトウエア
- その他