1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【テックリード(SaaS連携事業)】フルフレックス・フルリモート|SaaSの新規製品から既存事業までの開発を担う重要ポジション

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【テックリード(SaaS連携事業)】フルフレックス・フルリモート|SaaSの新規製品から既存事業までの開発を担う重要ポジション

年収:800万 ~ 1300万

採用企業案件

役員面接

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
株式会社ストラテジット

株式会社ストラテジット

  • 会社規模1-30人
部署・役職名 【テックリード(SaaS連携事業)】フルフレックス・フルリモート|SaaSの新規製品から既存事業までの開発を担う重要ポジション
職種
業種
勤務地
仕事内容 【当社について】
私たちはSaaSベンダー様とユーザー様が双方で使いやすいシステム環境を提供し製品の更なる価値向上を目指すITベンチャー企業です。

クラウド化・SaaS市場が拡大していく中、企業は部署単位でそれぞれが最適なシステムを導入するようになりました。しかしユーザー様にとって、利用するシステムが多ければ多いほど仕事は複雑になり、利便性は低下してしまいます。そのような課題を解決するのがシステム間のAPI連携ですが、SaaSベンダー様にとってはAPI連携に開発体制を投資することが難しいのが現状です。

それをビジネスチャンスとし「全てのSaaSのデータを繋げるHubとなる」というのが、私たちが手掛けるビジネスです。国内の主要SaaSで利用できる連携アプリケーションを次々と開発し、3年で売上高が6倍になるほどの急成長を続けています。
※参考:SaaS活用を支援するAPI連携アプリストア事業

SaaS市場が拡大していく上で良いソリューションが多くあります。私たちはそんなソリューションをユーザーが最大限活用し、企業が本来のDX化を実現できる環境を提供していきます。

【事業内容】
■ SaaS連携アプリ開発
■ SaaS導入コンサルティング、ERP導入の支援
■ SaaS連携アプリストア運営
■新サービス開発

【仕事内容】
・新規プロダクトの企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・既存プロダクトのリファクタリング/改善、新規機能企画開発、など
・DevOps改善など

【開発環境】
■Webサーバーサイド
Typescript+Node.js

■Webフロントエンド
Typescript+React

■データベース
Firestore
Dynamo
Mongo

■インフラ
AWS(EC2, S3, Amplify, Lambda, Cognito, API Gateway, CloudFormation, …)
GCP(Firebase Hosting, Cloud Functions, Cloud Run, VPC, Cloud NAT, …)
Docker

■仮想環境
Docker

■その他
GitHub
GitLab
Slack

【募集背景】
私たちの事業はエンジニアリングが根幹にあります。一方で、技術でリードして頂ける人材が不足している状況です。
新規/既存プロダクトのアーキテクト設計や開発などの実行・推進をお任せし、新規プロダクトの開発や既存プロダクトの改善による事業拡大を狙います。

【配属部署】
現在在籍しているエンジニアメンバーは、地方在住や外国籍など多様な人材がそれぞれのバックグラウンドを活かし、スピード感を大切に、より良いサービスの開発に邁進しています。

フルリモートでありながらもオンラインでの交流会が多く、日頃から議論が活発で、技術や組織作りなどに関しても皆が積極的に参加しています。今後もそれぞれの個性を活かし、会社だけではなく皆が成長できる場を提供し続けたいと思っています。
労働条件 【勤務地】
フルリモート勤務可

【オフィス】
東京都港区

【待遇・福利厚生】
■テレワーク・在宅OK
■雇用保険
■厚生年金
■健康保険
■労災保険
■交通費支給あり
■服装自由
■時短勤務制度あり
■フレックスタイム制

【休日・休暇】
完全週休2日制、有給休暇

【昇給・賞与】
■試用期間経過後の給与見直し
■査定:年2回(2月、8月)
■決算賞与有

【試用期間】
有(3か月)
応募資格

【必須(MUST)】

(意欲を重視します、必ずしも全てに精通している必要はありません)
・アーキテクチャ設計経験
・ゼロからプロダクトを設計・開発・運用まで行った経験
・技術負債やアーキテクチャについて考えて改善をした経験

【歓迎(WANT)】

・Webアプリケーションの開発経験および優れたスキル、ディレクション経験
・RectおよびNode.jsの開発経験
・プロジェクトまたはチームでのリードエンジニア経験がある
・フィードバックを積極的に行う、真摯に受け止める姿勢
・スクラムでの開発経験
・データ連携に興味がある方
・コンピュータサイエンスの知識

【求める人物像】
・技術や自動化が大好き
・価値のあるサービスをいち早く世の中に出したい
・アーキテクチャを考えるなど、難易度の高いことが好き
・エンジニアの成長を手助けしたい
・チームワークが好き、良いチームを作りたい
・既存の仕組みに疑問を持つことが多い
・新しいことへの挑戦がワクワクする、常に新しいことに挑戦していたい
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 シェアトップクラス 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 上場企業 年間休日120日以上 フレックスタイム Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2023/05/22
求人番号 2516133

採用企業情報

  • 株式会社ストラテジット
  • 会社規模1-30人
  • 会社概要

    【会社名】株式会社ストラテジット
    【設立】2019年7月
    【役員】代表取締役社長 加藤 史恵
    【資本金】2400万円
    【所在地】〒108-0014 東京都港区芝5-31-17 PMO田町7F
    【従業員】38名
    【決算月】2月

    《事業内容》
    SaaS事業者向けシステムの連携(iPaaS)開発
    SaaS連携アプリストアの開発・運営
    SaaS導入コンサルティング、ERP導入の支援

    《私たちについて》
    現代社会は、IT無しに企業の戦略を実現することは難しい時代です。クラウド化が進み、SaaSソリューションの多様化による選択肢の増加と企業内のシステムが複雑化しています。
    企業にとって、システム選定・導入だけでなく、その先にある活用・効果を出すことが重要です。

    「データの蓄積」「活用・分析」「連携」「データの一元化」「自動化」「DX化」これらの課題に対し、当社は各企業が抱えるシステム間の溝を埋める存在であり、各システムを陰ながら支えるなくてはならない存在を目指します。

    さまざまなシステム、モノがシームレスにつながる世界の実現に貢献し、全てのシステムのHubとなるべく、社員一丸となってお客様の課題解決に全力を尽くして参ります。

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ