転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 経理・財務 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 日本地域の経理マネージャー、および本社の財務窓口として、主に以下の業務を担当します。 1、経費精算・記帳:積立金管理、日常経費精算、給与計算・支払い(本社へのデータ転送、本社業務)、記帳 2、契約管理:契約書押印、ファイリング、支払請求書、契約台帳管理 3、プロジェクト管理:資金の申請、プロジェクトの設立、支出、プロジェクトの終了と他のプロジェクトコストのプロセスのフォローアップ、定期的な報告、プロジェクト元帳の管理 4、予算管理:プロジェクト予算に基づいて予算書を作成し、中国本社に資金調達を要求し、定期的に実際の支出をフォローアップして報告を行う。 5、財務報告書の作成:財務三表(B/S、P/L、C/F)と年次・月次の決算報告書を作成し、本社へ報告 6、税務申告:会社の税務申告(法人税、地方税、消費税等)のドッキング、税務申告データの提供、税務申告書のレビュー等。 7、その他:固定資産減価償却費計算等。 *上記内容は税理士からサポートいただけます。 【募集背景】 業務拡大における人員強化に伴う新規募集 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間:原則3ヶ月) 【給与】 年俸制(保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定) 給与改定:年1回(年功ではなく個々人の実績評価による) 賞与:年1回(個人の実績と業績に応じる) 【勤務地】 神奈川県横浜市西区 交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩2分、JR京浜東北・根岸線「桜木町駅」徒歩12分 【勤務時間】 専門業務型裁量労働制(1日の労働時間に関わらず1日8時間労働したものとみなします) 業務遂行の必要に応じ本人の裁量により具体的な始業終業時間及び就業配分を決定 (現在はテレワークを積極的に取り入れております) 【休日・休暇】 完全週休2日制(土・日)、祝日 年次有給休暇(初年度より最大16日付与)※入社月により付与日数変動 私傷病休暇(年間最大6日付与)※入社月により付与日数変動 夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年毎に5日間)、慶弔休暇、出産休暇、育児・介護休暇、その他会社指定休暇 【福利厚生】 通勤手当(全額支給)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、確定拠出年金制度、生命保険、長期障害所得補償保険、退職金制度、弔慰金制度、ベネフィット・ワン、特定祝日ギフト制度、チームワークUP補助金、モチベーションUP補助金、忘年会/新年会補助金 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・30名以上の事業会社における経理実務経験5年以上・中国語ネイティブかつ日本語ビジネスレベル以上 【歓迎(WANT)】 ・中国系企業での経理・財務経験・簿記二級資格をお持ちの方 ・税理士(法人税)あるいは会計士の有資格者 ・会社の財務プロセスの構築やシステム導入の経験 【求める人物像(IDEAL CANDIDATE)】 ・主体性、コミュニケーション能力、部門横断的な連携能力が高いことが望ましい。 【学歴】 大学卒業以上 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり 外資系企業 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 新規事業 海外事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/01/06 |
求人番号 | 2513613 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模31-100人
- ソフトウエア
- ハードウエア
- 電気・電子