転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【大手】敏感肌スキンケアブランドのマーケティングポジション(①アジア担当/②中国担当) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 私たちは1872年日本初の民間洋風調剤薬局として東京・銀座で創業し、現在では約120の国と地域で事業を展開しています。 150年近くにわたる歴史と伝統は、常にその時代ごとの革新のつみ重ねともいえます。そして今も、革新へ挑み続けています。日本発のグローバルビューティーカンパニーを目指し、化粧品事業だけでない、まだ見たことのない商品と新しい価値を創造し、美を通じて世界中のお客さまを幸せにする「ビューティーイノベーション」を実現します。 【当社のマーケティング】 美の価値観やニーズをとらえ、生活者を理解し、選ばれ続けるためのブランドマネジメント(戦略立案、新製品企画、コミュニケーション・プロモーション企画など)を行います。消費者の期待を超えるベネフィット提供、新たな市場を創造することを目指します。 【募集中のマーケティングポジション】 〇敏感肌スキンケアブランドのマーケティングポジション(①アジア担当/②中国担当) ー当社の敏感肌研究50年から生まれた先端テクノロジーによって、大切な肌を守り育むスキンケアブランドのアジアの主要な市場における生活者ニーズをとらえ、現地マーケターと協働してブランドの成長戦略を描き、その推進をリードするポジションです。 ー中国市場(中国語/英語必須)、もしくは東南アジア市場(英語必須)のいずれかを担当いただき、戦略立案から商品、宣伝物の企画まで包括的にご経験いただくことも可能です。 担当地域(中国、もしくは東南アジア)の中長期戦略の策定 ビジネストラッキング、分析 各種調査の企画推進(定性、定量いずれも含む) 商品開発&導出業務(コンセプトの立案、パッケージや処方など商品開発のリード、輸出に当たってのオペレーション) 宣伝物の企画開発 S&OP 予算管理 ジュニアメンバーのコーチング |
労働条件 |
◆就業時間 就業時間: 09:30 ~ 18:15 休憩時間 1時間 フレックスタイム:コアタイム設定なし(5:00~ 22:00の フレキシブルタイムの間で自主的に決定し就業、ただし1日 の最低就労時間は1時間とする) ◆休み 年間休日 128日 完全週休二日制 (土日)、祝日 有給休暇:初年度10日(入社後01ヶ月目から) ※入社月により付与日数は異なる 育児休業制度、育児時間制度、短期育児休業制度、連続休暇制度、有給制度、半日年休制度、特別休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇積立再利用制度、子ども看護休暇 ◆在宅勤務制度 当社は新たなビューティーイノベーションを創出する働き方を目指したワークプレイス戦略を2016年より推進してきました。企業成長の原動力は「人」であるという考え方“PEOPLE FIRST”に基づいた経営方針に則り、コラボレーションによる知の創造を強化するワークスタイルコンセプト「創造力の交差点」を策定。Activity Based Workplace対応のオフィスリノベーションを実施、さらに新型コロナウイルス感染拡大の影響を踏まえ、オフィスワークとリモートワークそれぞれの業務を最適に設計し、スピードを伴った確実な成果創出を果たす働き方「ハイブリッドワークスタイル」を2021年1月から推進するなど、多様で柔軟な働き方を実施し社員の自主性を引き出しています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 マーケティング領域の基本的な知識・経験(生活者理解、ブランド戦略立案、商品の企画開発、宣伝物の製作など)予算管理やPL管理などの基礎知識 コミュニケーションスキル(英語は読み書きに加え、基礎的なスピーキング・リスニング) 部門や国境を越えたメンバーと協働できるチームビルディングスキル 【歓迎(WANT)】 中国圏の担当者は要中国語/英語アジア圏担当の方は要英語 アジア地域のカルチャーに親しんできた方・関心が強い方 異なるカルチャーを持つメンバーや部門外のメンバーと積極的にコミュニケーションをとることができる方 大きく分けると中国市場と東南市場があり、いずれかをメインの担当領域として業務に当たっていただきます。 ご担当地域とのオンライン会議などが定期的に設定されます(時差は1時間程度)。 ご担当の地域に関しては、戦略立案から商品、宣伝物の企画まで包括的にご担当いただきます。 |
アピールポイント | 日系グローバル企業 女性管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 海外事業 フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/11/29 |
求人番号 | 2484282 |
採用企業情報

- 株式会社資生堂
-
- 資本金64,500百万円
- 会社規模5001人以上
- 日用品
- 化粧品
-
会社概要
【設立年月】1872年4月
【代表者】代表取締役 会長 CEO 魚谷 雅彦
【資本金】645億円
【売上高】1兆352億円(2021年度)※連結
【従業員数】35,318[6,613]名(2021年12月末時点)
※従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は〔〕内に年間平均人員数を外数で記載しています。
なお、臨時従業員には、契約社員、パートタイムを含み、派遣社員を除く。
【本社所在地】東京都港区東新橋1-6-2
【その他事業所】本店(東京都中央区銀座)
【事業内容】化粧品、業務用化粧品、石鹸、トイレタリー商品、医薬品、ヘルスケア商品などの製造販売、輸出入