転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 《積極採用》持続可能な社会への道を切り開く「車載用電池」の調達企画 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【職務内容】 車載電池の製造拠点である日本とアメリカの材料調達を横断的に担当し、戦略的な調達オペレーションと調達システムを構築します。 ・日本、アメリカ、及び世界各国からグローバルに調達する材料の最適な物流ルート、商流、倉庫等、サプライチェーンを検討し確立する。 ・変化の激しい、車載電池市場に対応する、材料調達を関係部署を巻き込んで最適な受発注オペレーションを再構築させます。販売の営業、工場の製造、生産管理部門、経理、IT部門等の関係部署と共に、課題共有、折衝し、実運用まで推進いただきます。 ・上記のサプライチェーンと受発注を確立させるためのITシステムの構築をIT部門と連携して作成。DXの見える化により、材料調達課題の抽出と対策のスピード化を実現させる。 ・海外新工場展開の際に、自ら海外駐在いただき、上記の調達オペレーションとシステムの導入、立ち上げも、必要に応じてお願いしたい。国際コミュニケーション力や、行動力のある方を希望します。 【補足情報】 ・ビジネスの変革の中で、自身の成長を目指していただける環境です ・日本のみならず、グローバルエクセレンスな顧客・取引先とのビジネス経験が可能です ・海外赴任、出張のチャンスも多くございます |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・各種PCスキル(エクセル、PPT、Word)・一般ビジネススキル(※例:分析した合理的なデータをベースに、関係部門・関係他社との折衝をリードするスキル) ・語学力(TOEIC 600点以上) 【歓迎(WANT)】 ・製造工場での調達職能、もしくは準ずるサプライチェーン関係の勤務経験・プロジェクトマネジメント等でのリーダーシップ・マネジメント経験 ・貿易実務に関する知識、電池/化学材料についての知識 ・材料調達システムMRPや、DX等のシステムに関する知識 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる ・他の研究・技術をリスペクトし、常に学ぶことができる ・積極的に新しい仕組みや方法を提案し、周囲を共感させ、自ら主体的に推進できる ・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/11/29 |
求人番号 | 2484252 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー
-