転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【フルリモート】【社内SE(情報セキュリティ)】グローバル展開する半導体事業の情報資産を守る(リーダー) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
半導体事業会社における社内SEとして、幅広い視野でセキュリティの維持・向上に従事頂きます。グループは開発から生産まで複数会社でグローバルに展開しており、その中心となる会社にてグループ全体をガバナンスしていきます ■組織の役割 当社Gpの一員として全体施策を実施していくと共に、半導体事業特有の大規模なネットワーク/コンピュータインフラにて扱われる情報資産を守る施策の立案と実装、および海外含めた各社のセキュリティ維持・向上のサポート ■担当予定の業務内容 ・Gp全体施策の実施/展開(情報資産管理、情報セキュリティ教育) ・クラウド利用時/大規模コンピュータシステム構築・更新時のリスクセスメントおよびセキュリティ強化策検討・立案 ・セキュリティインシデント対応 ■想定ポジション リスクアセスメント及びセキュリティ強化策検討・立案におけるリーダもしくはリーダ候補 メンバー3名と共に、関係部署(製品開発、インフラ構築、製造)と連携して活動します。 また、SIRTとの連携もあります。 ■描けるキャリアパス クラウドや大規模インフラにおけるセキュリティ技術の習得により、社内におけるセキュリティコンサルとしての活動が可能です。 さらに様々なセキュリティ技術習得のためのGp内他社のセキュリティ部署への異動や、他のIT領域でのスキルアップを目指して、インフラ構築やアプリ開発への異動も可能です。 ■職場雰囲気 セキュリティはその対象が広く多くの知識が必要となります。今の職場は、インフラ構築経験や半導体設計経験など様々な経験を持った人が集まっており、皆各々の経験を互いに共有し、協力して業務を行っています。自ら考え、自ら行動し、自ら成長出来る方にとっては非常に働きやすい職場です。 |
労働条件 |
勤務時間 標準労働時間帯 9:00~17:30(勤務時間:7時間45分 休憩:45分) コアタイム 9:30~15:30として出勤退勤時間を選択できるフレックスタイム制あり 時間外労働あり 休日 土日、祝日 休暇 年次有給休暇 (初年度6~17日、勤続年数に応じて最大24日) 給与 ※経験や能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※通勤費を別途支給いたします。 賞与 年2回支給(6月、12月) 社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Linux/Windowsサーバの構築・管理、ISO27001(ISMS)構築、社内情報セキュリティ運営の3つのうちいずれかのご経験さらに、英文メールでのコミュニケーション(初級~中級レベル) 求める語学力 TOEIC:500点以上 海外の各社とのコミュニケーションが想定されるため、入社後においても英語コミュニケーションの上達に向けた努力を行っていただける方 マネジメントを目指す場合には英語は必須となります 【歓迎(WANT)】 ・Linux/Windowsサーバに対するセキュリティ対策の実装経験、クラウドでのセキュリティ対策実装経験・TOEIC:650点以上 求める人物像 事業拡大の中、常に新たなテーマに取り組むことになります。常に新たな技術を吸収しソリューションを検討していくことが好きな方、現状に捕らわれずに最適な方法を考えていく柔軟性をお持ちな方を求めています |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2022/11/29 |
求人番号 | 2484083 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 コンサルティング IT・インターネット
-