転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 化学品タンクヤード設備管理統括者(スタッフ~マネージャー候補) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【職務内容】 関連事業部、受託各社、事業所運営の方針/計画に基づく最適な予算(修繕費/投資)の策定・実行、運転管理に必要な設備の設計・運用の継続的改善により、安全生産、関係法令順守の徹底、品質の安定、納期遵守、コスト低減を実現する。 【やりがい、身につくスキル・キャリアイメージ】 操油課は事業所に於ける原料・燃料・製品等物流の窓口であり、基盤となる職場です。 大規模設備の中で自ら設計、検討した設備が稼働して生産活動に寄与する事を実感でき、また場内プラント、コンビナート連携等幅広い関係の中で活躍できる、やりがいのある仕事です。設備管理統括から課を管理する生産管理課長代理→課長を担当し、その後は事業所の共通部門、本社の所管部門等、様々なキャリアパスが描けます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須条件】・学歴:高専本科、大学以上 ・専攻:化学系もしくは機械系の専攻 ・経験業界(年数):製造関係の実務経験(5年以上:マネージャー候補の場合) ・経験職種(年数)・経験内容:運転管理、生産管理、設備保全等のいずれかの業務経験がある(5年以上:マネージャー候補の場合) 【歓迎要件】 ・経験業界(年数):タンクヤード、荷役を管理する部署における業務経験がある ・経験補足:石油、化学品(流体)の取り扱い経験がある ・他資格: ①高圧ガス甲種(化学or機械)、②危険物甲種 ①公害防止管理者(大気、水質)、②エネルギー管理士、③第一種衛生管理者 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/11/29 |
求人番号 | 2483616 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メディカル
-