転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【Biz】事業責任者 ※Confidential |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■会社概要 当社は、市場規模50兆円の業界変革を推進する、InsurTechスタートアップです。 レガシーな産業構造が残る保険業界のDXを目指し、その先駆けとして、保険代理店向けに営業支援のSaaSサービスを提供しています。 今後は、当社のプロダクトに蓄積されたエンドユーザデータを用いた機能開発・toC事業などの「流通最適化」や、保険会社と連携した新規事業・保険商品開発などの「流通活性化」など、サプライチェーンの川上から川下まで事業を多角化して参ります。 ■ミッション / 採用背景 当社は現在、主軸サービスであるCRM SaaSプロダクトから、顧客の業務プロセス全体をトータルで支援する「マルチプロダクト戦略」を掲げて、様々な新規プロダクトを開発しています。 また、IPO後の事業多角化を見据えて、「保険会社向けの新規事業」「保険会社と連携した商品開発」「エンドユーザーのtoC事業」などの新たな事業の可能性も水面下で模索しています。 上記のような事業構想の中で、今後は各事業ごとに事業本部を分けて裁量を落とし、スピード感のある事業運営を進めていきたいと考えています。 しかし現状の課題として、TAMが大きいこの市場において、事業多角化を推進していくための事業マネジメントレイヤーが不足しています。 Verticalな領域における市場理解が必要とされるため、この事業フェーズから将来的に複数の事業の収益性、及び事業の執行に責任を持ち、経営への参画をいただける方と歩んでいきたいと考えております。 当社の可能性に懸け、これからのハードシングスを一緒に乗り越えていきたいと言っていただける方をお待ちしております。 ■仕事概要 当社の既存・新規いずれかの事業統括として、事業全体をマネジメント頂きます。 <業務詳細> ・事業戦略立案、及び事業マネジメント - クライアント・業界リサーチ - 課題定義、解決テーマ決め - 中長期プロダクトロードマップ策定(VPoPと連携) - 開発ディレクション(PdMと連携) ・プロダクトブランディング方針、及びマーケティング戦略の立案 ・営業戦略の立案と、実行のマネジメント ・パートナーとなる、エンタープライズ企業の開拓 ・自治体・官公庁・地方銀行・外部企業などとの事業提携、アライアンス構築 ■社員について 出身企業も様々で、多様なバックグラウンドを持つ社員が在籍しています。 (出身企業例) ・B2B SaaS:ラクス・Yappli ・toCサービス:Line・メルカリ・favy ・人材:リクルート・パーソル・リブセンス ・ERP:ワークスアプリケーションズ・オロ ・コンサルティングファーム:マッキンゼー・EY・シグマクシス・タナベ経営 ・広告系ITサービス:フリークアウト ・大手SIer、保険システム会社、保険会社 etc.. |
労働条件 |
勤務体系 【休日/休暇】 土日祝日、年末年始、その他会社の定める日 フルフレックス(5~22時) 試用期間3ヶ月 福利厚生 ●PC貸与 ●チームビルディング食費補助 ●図書購入/研修参加費補助 ●社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・SaaS事業の、事業マネジメント経験【歓迎(WANT)】 ・B2B SaaS事業における1-100フェーズの事業マネジメント経験・ERPシステムの導入プロジェクトやセールスのご経験 ・保険業界をクライアントとしてプロジェクトを推進したご経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/11/23 |
求人番号 | 2475630 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模1-30人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット
-
- IT/Web業界やX tech系企業様の代表者、経営層の方々と多くのリレーションを持っております。 主にハイレイヤー層や経営層クラスのポジションで実績を出しており、直近では日本を代表するエンジニアの方と急成長中のIT企業様とのご縁を繋がせて頂きました
- (2020/09/18)