転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【名古屋】工事監督 ※国内シェアトップクラス自社製品の工事監督/残業30h程度 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<業務内容> 主力製品である流体荷役装置等の機器据付・メンテナンス工事の工事監督員を担当いただきます。 また、上記に付随して工事日程の調整業務も行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・主力製品の現地工事(アーム取外、取付、分解整備/調整)の工事指導 ・主力製品の現地工事に関わる要領書、報告書等の作成 ※ 現地工事対応期間は、10日~最長3週間となります。現場によっては月1~2回の出張対応になります。 ※ 担当現場エリアは、中部を中心に関西・甲信越エリアとなります。 <設置する機械・設備> 石油や液化天然ガス(LNG)等のプラント設備で使われる、主力製品やポンプなどの設備。安全輸送や国内外の電力・ガス・石油化学等エネルギー関連事業に必要不可欠な存在です。 <年間スケジュール> 全体で常時動いている案件は40~50件程度。1人当たりの年間の案件の目安は3週間未満の小さな案件で約30件、3週間以上が5件ほどです。 <事業内容> 〇各種プラント関連機器の販売 世界の基幹産業に貢献してきた「エネルギー機械事業」をコア事業とし、新エネルギーの「燃料電池事業」を新規分野として位置づけ、お客様のお役に立つことを原点に事業を展開しています。 いずれの事業も次世代の新しい商社像を追求し、事業型専門総合商社として、国内外への事業投資等を通じて、商品・技術開発から事業構築まで、独自の機能・サービスを世界のお客様に提供しています。 <事業内容の特徴(TOPICS)> エネルギー機械部門では、LNG、LPGなどクリーンエネルギーのための最先端の流体荷役装置や流体荷役に関する回転機械、プラント機械を中心に扱っています。世界各地のニーズとシーズを結びつける技術オルガナイザーとして、国内外メーカーと共に広く事業を展開しています。国内トップクラスのシェアを誇り、海外への販売実績も豊富で、複数の製品においてお客様の具体的なニーズと専門メーカーの優れた技術を有機的に結合して開発しました。 |
労働条件 |
<雇用形態> ・正社員(期間の定めなし) ・試用期間あり:6ヶ月 <給与> ・月給制 ・賞与昨年実績4.5か月分 ・昇給あり <勤務地> ・愛知県名古屋市中村区 ※勤務地は希望に応じます。 ※基本的に拠点内の現場を担当。場合によっては全国の現場への出張あり。 ・屋内全面禁煙 ・最寄駅:JR線 名古屋駅 <勤務時間> ・9:00~17:15(所定労働時間:7時間15分) ※終業時間が延びることはほとんどありません。早朝出勤は発生します。 ・休憩60分 ・時間外労働あり <休日・休暇> ・年間休日数:122日 ・週休2日制、会社カレンダーによる ・年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・週休2日制(土日の出勤は発生します。) ・祝祭日 ・年末年始(12/29~1/3) <社会保険> ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 <制度・福利厚生> ・研修:基本的には現場でのOJT研修が中心となります ・通勤手当:上限なし ・住宅手当:住宅手当金:10,000~35,000円 ・家族手当: 家族手当金:10,000~50,000円 ・残業手当:所定労働時間(7時間15分)を超えたところから全額支給 ・出張手当/役職手当(主任・マネージャー昇格時に付与) ・転居費用の負担あり(制度に基づき) ・寮社宅あり:転勤時には借上げ住宅制度あり ・確定拠出年金制度を導入 ・定年60歳 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 〇以下いずれかに当てはまるご経験をお持ちの方・何かしらの機器メンテナンス経験をお持ちの方 ・工事管理、工事作業業務経験のある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/01/26 |
求人番号 | 2472694 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金400百万円
- 会社規模非公開
- 専門商社