転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【音楽プロデューサー】放送局系音楽出版社/総合エンタメ企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【求人概要】 アーティストの発掘・育成・プロデュースのほか、楽曲制作・宣伝戦略の管理を含む、アーティストのトータルプロデュースをお任せします。 ミッションは「ヒットアーティストの創造」です。 <具体的な業務内容> ●新人アーティストの発掘・育成・プロデュース(ブランディング戦略構築) ●戦略に基づくコンテンツ企画、宣伝戦略の立案・管理 ●音楽制作業務全般(レコード会社・作詞作曲家との渉外、進行管理等) ●レコーディングコーディネイト、ボーカル/演奏ディレクション等 リスナーが音楽を聴く環境が変化しているなかでヒットアーティストを生み出すことは容易ではありませんが、時代の潮流を読み、アーティストととことん向き合いながら、新たなヒットを創造していただける方を期待しています。 【当社ならではの魅力】 ●各種事業インフラ(イベント制作・グッズ制作・ファンクラブ運営等)とテレビ局・系列各局とのパイプを活用し、「こう売り出していきたい」というアイデアをスピーディーに実現できる環境があります。 ●音楽出版社としての機能があるため、アーティストの楽曲の権利を自社で管理・運用が可能です。 【会社概要】 ●大手テレビ局100%出資の総合エンタメ企業 ●有名アーティスト多数所属 ●音楽出版社としての著作権ビジネスに加え、エンタメに纏わる多様なコンテンツビジネスを展開 ●安定した経営基盤×チャレンジングな社風(社歴に関わらず新規アイデア・ビジネス提案大歓迎!) 【当社の特徴】 ▼ミッション・ビジョン 音楽出版事業からスタートした当社は、今ではアーティスト発掘 /マネージメント、イベント/ライブ企画制作、マーチャンダイズ事業、ファンクラブ企画運営等、エンタメに纏わる多種多様なビジネスを展開しています。 大手テレビ局グループの安定基盤と音楽出版社としてのノウハウを強みに、常にエンタメの新しい形を提案し続け、新たなビジネスモデルを創出してきた当社。 私たちのミッションは、エンタメをとおして独自価値を創造し、世の中に提供すること。その根底にあるのは【創造的破壊】の信念です。 既存の枠組みや常識にとらわれない思考で、今の非常識を未来のスタンダードに変えていく。世の中の隠れたニーズやWANTSを見つけ、そこにエンタメをとおして解を提案していく。 そんなチャレンジをとおして、エンターテインメントの未来をともに創っていく仲間を求めています。 ▼クリエイティビティを尊重する社風 一人ひとりが責任と裁量を持ち、仕事を進めていけることが当社の魅力の一つ。年齢・社歴に関わらず、積極的な提案や前向きなチャレンジを歓迎する社風です。 既成概念に捉われず、クリエイティブなアイデアを提案しカタチにできる方、周囲を巻き込み能動的に仕事をしたい方には、多くのチャンスがある環境です。 |
労働条件 |
【雇用形態】 契約社員(試雇期間6か月) <正社員登用について> 当社の中途採用は、一律、契約社員での募集を行っています。 ご入社いただいた方に当社のことを理解してもらい、当社のことを理解したうえで長く活躍していただきたいという考えからです。 入社後の意欲と成果次第では、正社員登用試験へのチャレンジも可能です。 【勤務地】 本社:東京都港区※転勤はございません 【勤務時間】 10:00~19:00(実働8時間)※業務により変動あり 【給与】 年俸制(想定年収: 600万円~1,000万円) 基本給:348,900 円~/月 固定残業代:151,000 円~/月 ※固定残業時間:月 60 時間相当分 ※経験・能力を考慮のうえ決定します。 ※月々12分割した金額を支給いたします。 ※決算賞与年2回(支給日に勤続1年以上となる社員対象/直近支給実績:2022年11月 2か月分) 【休日・休暇】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年間休暇数:125日 ■年末年始休暇・有給休暇・その他特別休暇(夏季休暇、誕生日休暇、勤続年数による特別休暇 等) 【待遇・福利厚生】 ■交通費全額支給(六本木駅より50km圏内) ■各種社会保険完備 ■大手テレビグループ健康保険組合提供各種サービス利用可能(健康診断/35 歳以上人間ドック、インフルエンザ予防接種、歯科検診、ベネフィットステーション加入 等) ■自社所有の保養所利用可能(越後湯沢・熱海) ■スポーツジム割引制度あり ■食事代補助あり(社員食堂) 【各種制度】 ■育児時短勤務制度 ■介護・子育て支援制度(介護休業、産前・産後休暇、育児休業、各種祝金等) ■人事評価制度 ■功労表彰(個人・部署・チーム) ■社内研修(新入社員研修・著作権研修 等) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ◎SNS(YouTube、 TikTok、 Twitter等 )に精通している方◎以下いずれかの職務経験を5年以上お持ちの方 ・アーティストプロデュース ・A&Rとしてアーティストの制作・企画立案/新人発掘 ・新規音楽コンテンツ・プロジェクトの立ち上げ <求める人物像> ◇クリエイティブな発想に長けており、それを実現できる実行力をお持ちの方 ◇世の中の動向やトレンドについて常にアンテナを張り、情報収集ができる方 ◇スピード感を持ち、主体的に業務に取り組める方 ◇高いコミュニケーション能力をお持ちの方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/03/09 |
求人番号 | 2458641 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金40百万円
- 会社規模101-500人
- 音楽
- その他