転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【講師/小中学部教務職*講師未経験者歓迎!】創業50年を迎える安定企業/生徒たちのファーストキャリアと感動を創造する仕事 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 少子高齢化や新型コロナの影響などの影響もある中、我々のビジネススキームにより、拡大を続けております。 今回は、組織強化に向けた採用です。 これからさらに新しい価値を作りながら、会社の魅力・事業の魅力を広げていきたいと考えております。 【職務概要】 小中学部教務職として、学習指導や進路指導をお任せします。 授業の形式は、一斉指導となります。 担当教科は主にご自身が得意とされる教科をお任せしますが、場合により複数教科をご担当いただくこともございます。 【教育体制】 教育体制が確率されており、研修はしっかり行っています(研修期間は1〜2ヶ月程度です)。 その後、教壇に立っていただき、実際に授業を行っていただきます。 【ポジションの魅力・やりがい】 ■当社は、学習塾や教育サービスなど複数事業を展開する大手企業のグループ会社です。 労務管理もしっかり行われておりますので安心して働くことができます。 ■授業やシステムの基盤・指針がしっかりしているため、教育業界に携わる立場として多くの学びが得られます。 生徒を通じて、自分自身の経験以上の感動を得られる。 誰かのチカラになりたいと考えている方にとってはそれが実現できる環境です。 ■頑張り・利益を還元される仕組みがあります。 コロナ禍でも賞与は満額継続中、目標達成に応じてインセンティブもございます。 評価制度が明瞭で、昇給・昇格も個人の能力に応じて評価します。 【当社について】 当社は『感動創出』~「小さな感動」を大切に~を理念に掲げ、熊本で【未来】を育て続け50年。 「社会に役立つ人づくり」という観点から、学習指導を通じて「人間教育」にも意を用いながら 感動を創出でできるように事業運営をしております。 |
労働条件 |
【勤務時間】 ※1年間の変形労働時間制 原則13:30-22:30 会議研修や講習期間中は異なる 【休日・休暇】※年間休日日数104日 日曜日・月曜日・その他年間カレンダーによる 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) GW、夏季、年末年始、有給、慶事、産前産後、結婚、育児、介護etc 【転勤の有無】 有。熊本県内のみ。 【年収】 年収は選考を通じて上下する可能性があります。 【昇給・賞与】 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) 【福利厚生】 ・各種保険完備 ・役職手当 ・家族手当 ・通勤手当 ・特別勤務手当 ・残業手当 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・結婚出産祝金 ・子弟割引 ・社員学研持株制度 ・永年勤続表彰制度 ・社長賞制度 <教育制度・資格補助補足> ■授業研修 ■OJT <その他補足> ■役職手当 ※役職ジャンプ制度あり ■時間外手当 ■深夜勤務手当 ■出張手当 ■社用車(必要な場合のみ) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・高専卒以上の方(4年大学中退の方も可)【求める人物像】 誰かのチカラになりたい方 子供の夢を後押ししたい方 相手の不安や悩みに寄り添える方 過去に教師に憧れた経験がある方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 マネジメント業務なし |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/11/16 |
求人番号 | 2458571 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模5001人以上
- その他