転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 専門学校の【教員(ゲーム分野)】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ゲーム業界を担う若者を育てよう。 当学園グループは1957年創立。今では全国に114校を運営する日本屈指の教育グループに成長しました(2022年4月現在)。今後、ゲームクリエイターを育成する専門学校を全国各地に開校していく予定。そこで今回、ゲーム開発の専任教員を大募集。 【仕事内容】 ≪半年〜1年の研修≫ゲーム分野のコースで、制作やプログラミング等の授業を担当。新規開校ラッシュのため大量採用。 〈具体的には〉 ・ゲーム制作関連の授業:ゲームプログラミングやゲームエンジン、ゲーム企画などの授業です。1クラスは30人ほどで、1コマ90分です。 ・学生指導・就職指導:クラス担任として学生をフォロー。 ・学校催事のサポート業務:学校行事として宿泊研修の引率など。 他の教員の授業に同席し、サポートからスタート。 【入社後の流れ】 「自分は学生たちに教えられるのか」という不安があるかもしれません。でも大丈夫。なぜなら、充実した研修があるからです。入職後、まずは東京、大阪、福岡などの既存校で半年〜1年にわたってOJTで指導ノウハウを学んでいただきます。 「え、もう帰っていいの」同じゲーム業界から転職してきた社員からは、そんな驚きの声も。 ◎原則土日祝休みの完全週休2日制。年間休日は122日。(指定休暇45日を土曜に取得した場合) ◎残業も多くありません。校舎によってはほぼゼロのケースも。平均すると月10時間以下です。⇒ワークライフバランスは充実しています。働きやすさに自信があります。 今後新規開校する情報校の担当教員として、率先して指導を希望される方は優遇します。居心地のいい職場です。ゲーム分野の教員たちは、当然ゲームが大好き。ゲームの話で盛り上がるのは日常風景で、フランクな職場です |
労働条件 |
【雇用形態】正社員 勤務時間08:30~17:30(所定労働時間8時間) ※残業は月平均10時間以内です。 ※時短制度(一部従業員利用可)もあります。 【勤務地】水道橋(神保町)、町田、大宮、難波、福岡など各校舎 ・2023年度以降、新規開校計画中 立川校、高崎校、盛岡校、甲府校、姫路校、熊本校、大分校 〈既存校〉 ●東京(水道橋)校:東京都千代田区 ●東京町田校(※2023年4月開校予定):東京都町田市 ●大宮校:埼玉県さいたま市大宮区 ●難波校:大阪府大阪市 ●福岡校:福岡県福岡市 〈新規開校予定〉 ・立川校(東京都立川市) ・高崎校(群馬県高崎市) ・盛岡校(岩手県盛岡市) ・甲府校(山梨県甲府市) ・姫路校(兵庫県姫路市)※校名変更により設置 ・熊本校(熊本県熊本市) ・大分校(大分県大分市)※校名変更により設置 【給与・手当】月給制 ・昇給/年1回(4月) ・賞与/年2回(満額で基本給の5か月分) ・通勤交通費:全額支給(規定あり) ・資格手当(月:5000円~4万円) ・家族手当(配偶者/月1万2000円、子ども1人につき月6000円) ・住宅手当(月5000円~10000円) ・等級手当 ・特別教務手当 ・残業手当(残業時間に応じて別途支給) 【休日・休暇】 ・年間休日休暇:122日 ・完全週休2日制 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・指定休暇(45日)※長期連休取得可能 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・退職金制度 ・時短制度(規定あり) ・産休育休制度(取得/復帰実績多数) ・介護休暇制度 ・保養所あり ・私学共済 └百貨店割引・スポーツ施設割引・厚生施設割引・宿泊施設割引・レンタカー割引など ・教育制度 └ビジネススキル・マナー研修/指導十訓研修/模擬講義/聴講研修/IST研修/上級IST研/昇格研修/その他階層別・職能別研修多数 ・自社講座割引制度 └開設中の講座を受講できます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ゲーム業界の経験がある方・ゲームプログラミングのスキルがある方 ・専門卒以上 【歓迎(WANT)】 ・コンシューマーゲームの開発経験・C、C++、C#のスキル ・UnityやUnreal Engineなどゲームエンジンによるゲーム開発経験 ・モバイル系のプログラミング経験 後輩や新入社員の教えるのが好き。 後輩が成長するのが楽しみ、このような感覚をお持ちの方は大歓迎です |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/11/17 |
求人番号 | 2451801 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模501-5000人
- 教育