転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | <年間休日120日・転勤なし>ウォータージェット工法のパイオニアにおける施工管理職※契約社員 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は、お客様の生産設備やインフラなどのメンテナンス・維持を手掛ける会社です。 水を高圧噴射させ、「剥離(剥がす)」「はつり(削る)」「切断」などを行う当社の独自技術は、様々な業界から高い評価を頂いており、日本有数の大手企業とも長年取引を続けております。 今後も、あらゆる産業メンテナンスに精通する総合力と、常に高みを目指し開発を続ける専門技術を駆使し、お客様からの「こんなことが出来ないか」という悩みや要望を全力で解決してまいります。 【募集背景】 現在多くの案件を頂いておりますが、人員不足でやむを得ずお断りしている状況です。 今後、元請け工事を増やしていくためにも、増員募集を行うことになりました。 【仕事内容】 主に、土木・建築関連企業のお客様向けに、道路構造物や建築物などの補強、補修工事等の案件獲得および施工管理をご担当いただきます。 品質の高い固有の技術で、継続的に工事の発注も多く頂いております。 <出張について> 工事の発注と弊社の受注状況により、様々な地域への出張があります。 片道150Km以上の出張、及び宿泊を伴う150km未満の出張には出張手当が支給されます。 【この仕事のやりがい】 多くのお客様より直接依頼を受け、高い期待の仕事を任せられること、そして工事引渡しの際に「ありがとう」という言葉を直接頂くことができます。 ”誰かのためになっている”という実感を常に得られることが、この仕事のなによりの大きなやりがいです。 【組織構成】 善社員数:448名(2022年11月現在) └配属先 インフラ事業推進本部 社員数 45名 【当社の特徴】 当社では、『一つ隣の仕事』と言って、既存の主力事業のみならず、 お客様のご要望があれば、既存事業以外の仕事も積極的に取り組むことを大事にしてきました。 社内でも、基本的に関係者から「それは ダメ、あれはダメ」とルールを決められることはなく、社員1人1人が自分の考えをどうやったら実現できるか一緒に考えていける、チャレンジングで自由な風土があります。 |
労働条件 |
【雇用形態】 契約社員(試用期間3ヶ月/期間中の条件に変更なし) 【勤務地】 ・本社/愛知県名古屋市守山区 ・東京支店/神奈川県川崎市 ・大阪支店/兵庫県尼崎市 ・九州支店/福岡県北九州市 ・静岡事業所/静岡県静岡市 希望勤務地選択可、転勤なし 【勤務時間】 9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分) ※残業あり 【給与】 面談の上、要相談 【昇給 / 賞与】 昇給:年2回(4月・9月) 賞与:年3回(5月・9月・12月) 【休日 / 休暇制度】 <年間休日105日>※社内カレンダーによる 年末年始休暇、産休・育休、 有給休暇10~20日(入社時に5日支給) 【諸手当】 通勤手当、家族手当、住宅手当、役職手当、時間外手当、出張手当 <手当補足> ・家族手当:扶養家族 1名につき10,000円/月 ・住宅手当:扶養家族あり且つ世帯主の場合のみ支給 ※扶養家族条件:配偶者及び22歳以下の子 【福利厚生】 退職金、慶弔見舞金、財形貯蓄、リゾートトラスト会員、WELBOX会員 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【受動喫煙対策】 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・1・2級土木施工管理技士、1・2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方・実務経験10年以上 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/07/06 |
求人番号 | 2449094 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金97百万円
- 会社規模101-500人
- 建設・建築・土木
- 設備・電気
- プラント・エンジニアリング
- 機械
- その他