転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | <※Bridge Engineer//ブリッジエンジニア{リーダー}◎ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■仕事概要 ブリッジエンジニアは、オフショア開発の現場で大きな役割を果たします。オンサイトおよびオフショアの 2 拠点の開発現場をまとめるブリッジエンジニアの力量がオフショア開発プロジェクトの成否のカギを握 るといっても過言ではありません。 顧客からの要件を把握し、オンサイトおよびオフショアチームメンバーと密接に連携して、複雑で要求 の厳しい開発プロジェクトを円滑に進めるためのブリッジ(橋渡し)としてご活躍いただきます。 何らかの開発経験があり、英語にてプロジェクトマネジメント経験のある方は、ぜひご応募ください。 ※顧客の一例(いずれも国内大手企業です) 半導体製造装置メーカー 半導体メモリーデバイスメーカー 電機メーカー(車両システム、交通情報通信、システム及び車両用電機品など) 医療機器メーカー(CT システム、MRI システム、超音波診断システムなど) [業務内容] • 開発の現場におけるブリッジエンジニア(リーダー)としての役割 • 要求の把握、要求の分析 • 顧客の開発担当者とオフショア開発チーム間で効果的なコミュニケーションをとる • 顧客の設計要求内容やニーズを理解し、それをオフショアチームに適切に伝える • オフショアからの問合せを顧客と協議の上、明確化 • 進捗や開発成果物の品質チェック、品質報告 [チーム規模] プロジェクトによりますが、顧客含めオンサイトとオフショア併せて3名~30名程度のチームにて開発に 携わっています。 [キャリアパス] 英語力を活かし、プロジェクトマネジメント・リーダー力の更なるスキルアップはもちろんのこと、コンサ ルとしてのスキルも身に付きます。将来的にはオンサイトとオフショア併せて100名規模のPMとしての 役割もお任せ致します。 |
労働条件 |
【勤務地】 日本全国各拠点(栃木県、山梨県、東京都、三重県、愛知県、富山県、兵庫県など) ※顧客オフィス内での勤務となります ※転勤はありません 【雇用形態】 正社員 【給与】 経験・スキルに応じて決定いたします 【待遇・福利厚生】 ◆昇給年1回 (6月) ◆通勤手当(上限2万/月) ◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給) ◆残業手当 ◆各種社会保険完備 • 厚生年金 • 健康保険(協会けんぽ) • 雇用保険 • 労働者災害補償保険 ◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など) ◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり) ◆社内研修制度(オンライン) ◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし ◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙) 【休日・休暇】 ◆年間休日120日以上 ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆忌引休暇 ※雇用形態(正社員・契約社員)による差異なし ※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■必須要件■1. 英語でのコミュニケーションスキル 2. プロジェクトマネジメント経験 3. 上記1・2に加え、以下いずれか1つ以上の技術スキル・知識をお持ちの方 - ソフトウェア開発要件の把握と分析経験 - Windows/Linux上でのC++、C#、Javaなどの一般的な技術フレームワークの使用経験 - メディカル装置の機械設計経験 - 半導体製造装置または液晶パネル製造装置の設計 - 組み込みソフトウェア設計開発経験 - 鉄道車両制御装置、鉄道システム制御に関する知識(ATO, ATP) ■語学力■ • 英語力 - ビジネスレベル • 日本語力 - ネイティブレベルまたは JLPT N1 |
アピールポイント | 外資系企業 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 教育・研修制度充実 社内公用語が英語 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 完全土日休み |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/05/22 |
求人番号 | 2442734 |
採用企業情報
