転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【図書館司書募集】ライフワークバランス重視 / 大手フードサービスグループ企業で図書館司書としてご活躍いただけませんか/残業月平均20時間以下/育休産休取得実績あり/正社員登用制度あり |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
『司書人生の第2章。ここは、あなたの物語が長く続く場所。』 <はじめに:私たちのこと> 物語のはじまりは社員食堂の運営から。 今では、学校給食をはじめとするフードサービスから、図書館や道の駅等、公共施設の運営まで。 総合サービス企業のグループの一員として、全国1000ヶ所以上で公共事業の運営を引き受けています。 <これからについて> 運営している図書館は全国で約100館。 そして、現在多くの自治体が施設老朽化などに伴い図書館をリニューアルしているところ。 シェア拡大のためにも、今後はより図書館運営事業に注力していきたいと考えています。 <司書の将来について> 業務責任者や館長、さらには、エリアマネージャーや本社スタッフへのキャリアアップも可能です。 3年ほどで、正社員登用のチャンスもご用意。 実績も多数あり、20年以上働く社員も多くいます。 <おわりに:主人公のあなたへ> もちろん、スタッフとして司書業務を全うするもよし。 館長として図書館運営に挑戦してもよし。 正社員を目指してもよし。 司書の資格を持つ主人公のあなたが、好きな自分でいられる環境を用意してお待ちしています。 【仕事内容】 地方自治体から施設運営を受託している図書館にて、図書館司書としてカウンター業務やイベントの企画などを行なっていただきます。 スタッフの年齢層や男女比はさまざま。 規模も、5名〜40名のところまで、施設ごとに異なります。 <具体的な仕事内容> ■カウンター業務 貸出・返却対応や各種利用受付、利用案内、書架整理、装備・修理関連業務、所蔵資料の管理、 レファレンスサービス業務、児童サービス業務、蔵書点検業務などを担当。 そのほか電話対応、事務作業などの雑務も行います。 ■イベントの企画・実施 読み聞かせや、各種イベントを企画し、実施します。 予算に応じて著名人の講演会やカルチャー教室、ビジネス支援イベントを開催するなど、 図書館や地域を盛り上げるイベントを企画しましょう。 <ここがポイント> ■グループの他事業と連携した企画も立てられます。 もともと社員食堂の運営からスタートした当社。 他事業で運営やフードサービスを提供する学童や福祉施設などともつながりがあるため、出向いて読み聞かせを行なうなど、 横のつながりを活かした独自の企画を立案・実施できます。 ぜひあなたの自由なアイデアをお聞かせください。 ■全国のさまざまな図書館で勤務できます。 ご希望の方は転勤も可能ですので、一つの施設だけでなく全国の図書館でノウハウを蓄積することができます。 これまでの経験を活かし、新しい施設のオープンに携わるチャンスも。 転勤時には家賃補助があるので、居住の負担は軽減されます。 運営している図書館は比較的利便性の良いところが多く、暮らしやすい環境です。 <キャリアアップ制度> ゆくゆくは業務責任者⇒副館長⇒館長⇒エリアマネージャー⇒本社スタッフへとキャリアアップすることも可能。 現場の評価を踏まえて推薦してもらい、面談や論文の提出を経て昇進を判断します。 もちろん、ずっと図書館勤務を希望してもOK。 あなたの希望に応じながらキャリア構築をバックアップしていきます。 最短1年でエリアマネージャーになったメンバーもおり、だいたい5年くらいが目安。 年1回、キャリアアップのチャンスがあります。 <正社員登用あり> 入社時は契約社員ですが、正社員登用制度もあります。 最短入社3年程度で正社員になった先輩社員も多数。腰を据えて長く働き続けられる環境です。 【募集背景】 <シェア拡大による増員です。> 1959年に社員食堂運営からスタートし、フードサービスや公共サービス、車両、売店、スペシャリティーレストラン、フィットネス、 カルチャー、エステなど、様々なサービスを提供している総合サービス企業のグループ。 そんなグループ会社である当社が担うのは、地方自治体から受託している図書館運営事業です。 全国で約100館を受託しており、図書館司書の資格を持つスタッフを増やしていきたいところ。 そこで今回、新しいメンバーを募集し、組織強化を図ることになりました。 【入社後の流れ】 ▼事業本部の研修 ▼現場配属 配属後は、業務責任者が2週間ほどかけて、カウンター業務や図書館システムの使い方などの基本的な業務を教えていきます。 ブランクがある方や実務経験がない方は、本部のフォロー研修もあるのでご安心ください。 |
労働条件 |
【雇用形態】 契約社員 試用期間:3ヶ月(期間中の待遇・条件に変更はありません。) 【勤務地】 本社および当社が運営する図書館(全国46都府県/約100館) ※本人からの希望がある場合のみ、転勤があります。 ※勤務地は、希望を考慮して決定します。 本社/東京都渋谷区 本社最寄駅/JR各線・東京メトロ各線・東急東横線・東急田園都市線・京王井の頭線「渋谷駅」より徒歩6分 【給与形態】 月給制 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績2ヶ月分 └複数年の契約が確保できている場合のみとなります。 <その他手当> ・通勤交通費:全額支給 ・残業手当:全額支給 【勤務時間】 シフト制(実働8時間) 9:00~18:00 /10:00~19:00 ※勤務時間は配属先によります。 残業:月平均20時間以下 【福利厚生・制度】 ・社会保険(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険) ・定期健康診断 ・人事考課制度あり ・社内施設社員割引あり(規定有) ・マイカー通勤可(規定有) 【休日・休暇】 年間休日117日 週休2日制(月8日以上のシフト制) ※基本的には週に2日休みがありますが、年に数回、イベント参加のための休日出勤があります。 ※お休みの曜日は施設により異なります。 <その他休暇> ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・特別休暇 ・産前産後・育児休暇 ※取得実績あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■図書館司書の資格をお持ちの方【歓迎(WANT)】 <職種・業種・社会人未経験の方>歓迎です。社会人経験10年以上やブランクがあるという方も歓迎します。 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 管理職・マネージャー 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/11/13 |
求人番号 | 2436603 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- 外食
- その他